A’ke-ma-chinko Ome’de tamakin’!!
元旦からドローンを飛ばしてミニ四駆を撮って遊んでます。
ちょっと風が強い。
今年の1台目は「流星(シューティングスター)」です。
おせちを食べて、餅を食べる元旦。
夕陽を撮影。
ドローンに備え付けのカメラで撮影したものですが、風が強かったのでブレてます。
今年もよろしくお願いします。
ダッシュ!
![]() |
|
タミヤ ミニ四駆特別企画商品 DCR-01 (デクロスー01) パープルスペシャル MAシャーシ 95372 新品価格 |
![]()

ちょっと風が強い。
今年の1台目は「流星(シューティングスター)」です。
おせちを食べて、餅を食べる元旦。
夕陽を撮影。
ドローンに備え付けのカメラで撮影したものですが、風が強かったのでブレてます。
今年もよろしくお願いします。
ダッシュ!
![]() |
|
タミヤ ミニ四駆特別企画商品 DCR-01 (デクロスー01) パープルスペシャル MAシャーシ 95372 新品価格 |
![]()
行ってきました!
大晦日の東京国際展示場!
初めての
コミックマーケット会場へ。
通称はコミケですね。コミケ。
一回行ってみたかったんです。
二日酔いでズキズキする頭をかかえながら
友人が迎えに来て午後にのんびり自宅を出発。
ビッグサイトに到着すると
↓こんな感じです。
大分落ち着いてきた時間帯とのことでしたが、物凄い人の数。
あまりの人の多さと会場の広さと複雑さに、お目当てのブースに辿り着けないのでは!?と一瞬不安がよぎりました。
が、なんとかかんとかブースに到着。
そして!!
初コミックマーケット!
なんじゃこりゃあああ!!ってくらいの人の多さ。
お目当の本も無事購入!
あざしたー!!#mini4wd #ミニ四駆 pic.twitter.com/6Pq9EYfS0v— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) 2017年12月31日
一次ブームの頃のワンダーライフスペシャルシリーズを踏襲したデザイン。
こ、これはもう涙ものです。。。
![]() |
|
新品価格 |
この年末年始に両方読み込みます。
会場内を色々見て回りましたが本当に多くのジャンルのマニアックなサークルがブースを出しており、とてもじゃないですが一日で見切れない量でした。
コスプレをしている人たちも多くいました。
その後「THE GUNDAM BASE TOKYO」へ
ガンプラもいいな〜。
お台場を後にした我々は友人の車で羽田空港へ移動。
連れとともに帰省の途へ。
一年間ありがとうございました。
ダッシュ!
![]() |
|
タミヤ ミニ四駆特別企画商品 DCR-01 (デクロスー01) パープルスペシャル MAシャーシ 95372 新品価格 |
![]()