wapachahouse のすべての投稿

「ファミコン芸人フジタ宅見学&ゲーム会」に参加!

ファミコン芸人フジタさん主催のゲーム会と自宅見学会に参加してきました。

I’mファミコン芸人Vol.1~ゲームソフト20,000本所有の男!~

土曜の午後、中央線沿線の駅で友人らと待合わせてゲーム会の会場のある市民会館へ。

会議室のドアを開けるとそこにはゲームに夢中な元少年達の姿が!!

Nintendo Switch、スーパーファミコン、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、謎の中華ハード等がずらりと並んだ中で参加者が様々なゲームをプレイしていました。ファミコン芸人フジタ宅ゲーム会ハード

ファミコン芸人フジタ宅ケ謎の中華機

その他、テーブルではボードゲームやカードゲームに興じる人たち。

なんて楽しい空間なんだ!

私は懐かしのスーパーファミコンでスーパーボンバーマンの対戦プレイから始めました。
これまた懐かしのマルチタップでコントローラーを複数繋げての多人数対戦プレイ!

テトリスにマリオカートやスト2をやって興奮する我々。

熱くなって思わず声も出ます。うおおお!!

そして、ゲームの途中で2組に分かれてのフジタさんの自宅訪問。

続きを読む 「ファミコン芸人フジタ宅見学&ゲーム会」に参加!

コロコロアニキ2018冬号!

いよっ!

待ってました!!

「コロコロアニキ冬号」

というわけで発売日である本日!

通勤途中に購入。

仕事終わりまで我慢できませんでした。

裏表紙。コロコロアニキ冬号01

パズドラの広告。

コロコロアニキ 2018冬号 2018年 01 月号 [雑誌]: コロコロコミック 増刊

新品価格
¥690から
(2017/12/16 00:55時点)

付録のポケモン『ウルトラサン』『ウルトラムーン』GB(ゲームボーイ)風パッケージ。
コロコロアニキ冬号02

これは、懐かしいデザインだ!

注目したのは

ビックリマンシール!

ヘッドロココVSゴーストアリババ

コロコロアニキ冬号03

名シーンがシールに!

最初に探したのは、9月に参加したアニキカップのページです。

“盛り上がったぜ!!第2回ミニ四駆コロコロアニキカップ 爆走大成功激感謝レポート!!”

のタイトルで掲載されていました。

今回はカラーではなくモノクロページ。

“ビジネスタウンに熱いヤツらが集合!!レッツ&ゴー!!クラス”

集合写真にちっちゃく写る自分たちの姿を発見!

さあじっくり読むど〜。

ダッシュ!

ポケットモンスター ウルトラサン – 3DS

【雑記】THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017に行ってきた!

THE YELLOW MONKEYの東京ドーム公演

THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017

の二日目に行ってきました。

【早期購入特典あり】THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST (『2017 LIMITED SPECIAL SINGLE CD』(新曲「ロザーナ」収録)付)

すごい熱気。

]

#THEYELLOWMONKEY の東京ドームライブへ。 俺たちのHORIZON♪ #イエモン

よわたりよしおさん(@yowatari_yoshio)がシェアした投稿 –

イエモンBIG EGG01

ありがとう!!

イエモンBIG EGG02

ダッシュ!

[2CS]サントリー 緑茶 伊右衛門 (2Lペットボトル×6本)×2箱 お茶

新品価格
¥1,698から
(2017/12/10 20:55時点)

 

中学入学と同時に引っ越してきて

同じ部活で

一緒にギターを始めた友人。

彼が文化祭のステージで演奏したJAM。

今年急逝した彼を思い出し

今日のJAMには

泣きそうになった。

終演後のSEにはZiggy Stardust。

タミヤ湯たんぽ♪

夜は寒く

朝は辛い。

湯たんぽ01

 

湯婆と書いてタンポと読む。

元は中国語らしいですが、日本に来た時にそれだけでは意味が分かりにくいため頭に「湯」がついて

湯たんぽ

 

になったという説を

その昔民明書房の本で読んだ覚えがあります。

湯たんぽ02

ドイツ式ってなんだろう。

※原産国はボトルはドイツでカバーは中国との表示。

職場の送別会に参加して色々とプレゼントをもらいました。

ありがとうございます♪

上記湯たんぽもその一つ。

このタミヤマーク入りの湯たんぽは先週TPF新橋店に行った際に毎回買おうかどうか悩んだものだったので嬉しいです! 続きを読む タミヤ湯たんぽ♪

ミニ四駆グランプリ2017WINTER 東京大会に参加!

ミニ四駆グランプリ2017 WINTER東京大会に参加。

会場のある品川シーサイド駅には9:00頃到着。

ミニ四駆GP2017WINTER01

ミニ四駆GP2017WINTER02

ミニ四駆グランプリ2017 Winter公式コース

『レイザーサーキット2017』

ミニ四駆グランプリ2017 WINTER@品川シーサイドフォレスト オーバルガーデン。 ダッシュ!! #mini4wd

よわたりよしおさん(@yowatari_yoshio)がシェアした投稿 –

タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.48 マッドレイザー MAシャーシ 18648

新品価格
¥350から
(2017/11/27 22:51時点)

エントリーナンバーは1270。午後のレースです。

ジャパンカップに比べて参加人数も落ち着いている印象。

コンデレにも出品。

一次予選。
ミニ四駆GP2017WINTER03

続きを読む ミニ四駆グランプリ2017WINTER 東京大会に参加!

ストリートミニ四駆用の新しいガイドスティック!

金曜は仕事帰りに新橋へ。

フェスタジョーヌブラックスペシャル他

新製品を含むパーツをいくつか購入。

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 フェスタジョーヌ ブラックスペシャル MAシャーシ 95361

こいつぁかっちょいいぜ!

既に組み立てたので近い内に紹介します。

土曜日は仙川のミニ四駆ステーション「ドリム」へ。

シェフ(店主)から連絡があり、

注文していたガイドスティックが完成したとのこと。

ありがとうございます!

じゃ〜ん!

ガイドスティック01

続きを読む ストリートミニ四駆用の新しいガイドスティック!

雑記:いきなりステーキの肉マイレージゴールドカード

朝晩寒くなりました。

最近はストリートミニ四駆をするための体づくりに

ジムに行く回数を増やしてます。

MG 1/100 RGM-79 ジム Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)

効果の程は定かではない。

食事も炭水化物を減らしてタンパク質を多めに摂っています。

特に肉。

ステーキ。

「いきなりステーキ」に行くようになり

本日肉マイレージカードがランクアップ!

ゴールドカードになりました。

ワーイ♪

各種特典を満喫しよう。

肉を食べた帰りにキリンメッツコーラを購入。

2017111602メッツコーラ

応募締め切りは今月末です。

肝心のミニ四駆はというと、

先日のストリートミニ四駆走行会の後に

マシンをバラしてメンテナンス。

タイヤをでっかいやつに交換。

かっちょいい!

2017111603ストリート用エンペラー

自画自賛。

キャノンDボールはサフを吹いて乾燥中。

2017111604キャノンDボール

週末はミニ四駆やるど〜。

タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.49 キャノンDボール MAシャーシ 18649

新品価格
¥400から
(2017/11/16 22:59時点)

ダッシュ!

「ストリートミニ四駆試走会」に参加!

秋晴れの土曜日。

電車を乗り継ぎ世田谷区にある公園へ。

Twitterでとあるミニ四レーサーが募集していた

「ストリートミニ四駆試走会」

と銘打った走行会に参加してきました。

Thanks to みそ汁坊やさん。

公園管理のおじさんには、通報が入ったらすぐに走行を止めることを条件に了承いただきました。

20171111ストリートミニ四駆走行会01

人気のないエリアにて、行く手に人が通る場合はすぐに走行を中断できるよう確認者を配置しながら走行。

安全第一!ストリートミニ四駆。

20171111ストリートミニ四駆走行会02

続きを読む 「ストリートミニ四駆試走会」に参加!

キャノンDボール組み立て その1

やっとこさ。

キャノンDボールの組立て開始です。

タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.49 キャノンDボール MAシャーシ 18649

やるどー! キャノンDボール01

まずは素組み。 キャノンDボール02

 

キャノンDボール04

塗装はこれから。

 

指定色でいってみます。

 

ダッシュ!

タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.49 キャノンDボール MAシャーシ 18649

新品価格 ¥450から (2017/11/8 22:27時点)