こんにちは。
近況報告をば。
五輪開催年ということで東京にてストリートミニ四駆イベントを企画中ですが、武漢肺炎の影響で動きが止まっています。
早く落ち着いてほしいなあ。
あと、ミニ四駆とは関係ないですがスマートフォンを解約しました。
楽しく感じつつもだらだら過ごしてしまう時間を減らし、その分ミニ四駆をいじろうと思います。ブログの更新頻度も増えるかも。
今回スマホを辞めた理由として、一度「圏外」に身を置いて不便さを感じたいと思ったのと、ノイズに感じられるToo muchな情報と距離を置こうと思ったからです。
固定費自体は格安SIMを使用していたのでそんなにかかっていません。
回線契約だけ先月解約申請済みだったので、端末のみを自宅Wi-Fiに接続して使用するつもりでしたが、スマートフォン端末自体が壊れてしまい強制的に使用できなくなった状態。
6年間使用したiPhone5S。途中バッテリーを二回、画面とホームボタンを一回ずつ交換して使用してきました。よく頑張った!お疲れ!
もともとOSも古く超速GPも未対応でした。ギャフン!
でスマホを持たないことによる
メリット
□だらだらと過ごす時間が減る。
デメリット
■他者と連絡が取りづらくなる。
■アプリが使えなくなる。
■ミニ四駆の公式大会にエントリー出来なくなる!!
さてどうするか!?
- 他者との連絡→Macでメッセンジャーアプリ(skypeやfacebookメッセンジャーを等)やEmailを使用。
- 美容室、歯医者の予約、郵便・宅配便の再配達依頼→Webから。
- カメラ→コンデジを購入予定。故障中のGRを修理に出すのもあり。
- SNS→facebook、twitter、InstagramはMacから利用可能。What’s AppとLINEは使用停止。
結局距離が離れるだけで”便利”とされ”必須”と言われるアプリはMacやiPadで使用を継続。
いいんです。自由は手のひらから。
周りからはアホだのなんだと声が聞こえてきますが、
不便と言われる生活を暫く(一か月なのか数か月なのか)楽しんでみようと思います。
因みに以前も毒抜きならずSIMなし生活を経験済みですがその際も不便は感じず。
ステディなパートナーがいない今こそ絶好のタイミングだ!
そして
早速夜は公園でストリートミニ四駆の練習。有意義だぜ!
![皇帝その1](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2020/03/233b9866c76f99b17015d617c875bbcd.jpg)
また練習
![皇帝その2](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2020/03/569262146dca423fc2a51211c5cd1c57.jpg)
パンとサーカスの大部分がないことで生活がどう変わるか。
全く変わらないか。
自分でも楽しみです。ナハナハ!
ダッシュ!
We are planning Street Mini 4WD event in Tokyo for the year of this Olympics, but the project has stopped due to the influence of COVID.
I wish for world peace.
It has nothing to do with Mini 4WD, but I’ll report on the latest status.
I quitted my smartphone contract.
I’m going to play with Mini 4WD by reducing my idling time.
I would like to enjoy the inconvenient life for a while.
Dash!