ミニ四駆グランプリ2018 SPRING 東京大会2に参加!

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.91 マッハビュレット VSシャーシ 18091

ミニ四駆グランプリ2018 東京大会2に参加。

本日は晴天なり。

暑い!

会場はおなじみ品川シーサイド フォレスト

オーバルガーデン。

2018042201

コースは前回の東京大会1と同様の

「ステップサーキット 2018」です。

2018042202

今回も三面設置。

お昼休憩中のため人が少ないですね。

遠征されてきたレーサーや知り合いレーサーらと挨拶をしミニ四駆談義。

肝心のレース結果は!? 続きを読む ミニ四駆グランプリ2018 SPRING 東京大会2に参加!

春が来た!ストリートミニ四駆の練習だ!

タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.10 ミニ四駆スターターパック FM-A バランスタイプ ラウディーブル 18710


ゴリラ公園から移動し別の公園へ。

ストリートミニ四駆練習01

広い!

そして人も少ない!

ストリートミニ四駆練習02

続きを読む 春が来た!ストリートミニ四駆の練習だ!

OFF-1開催地 ゴリラ公園に行ってきた!

タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.52 ブロッケンギガント プレミアム FM-Aシャーシ 19452

もうひと昔前になります。

かつて行われていた

ストリートミニ四駆の大会

“OFF-1”

※詳しくはググって下さい。

その開催地

会場となっていた

川口市のゴリラ公園

 

に行ってきました。

公園に入って最初に目に入ったのは

謎のキノコオブジェ。

ゴリラ公園01

何故にキノコ?

スーパーマリオ オデッセイ – Switch

そして

出ました! 続きを読む OFF-1開催地 ゴリラ公園に行ってきた!

【ミニ四駆百景】淡路島と皇帝その2

淡路島の続きです。

島を南下し「道の駅うずしお」へ。

あわじ島オニオンビーフバーガー淡路島バーガー

淡路島の具材をたっぷりはさんだ島のハンバーガー。

 

玉ねぎソフトクリーム玉ねぎソフトクリーム

玉ねぎの味がします。

 

鳴門海峡のうずしおも見てから北上。

その昔「探偵!ナイトスクープ」で放送された

「ナゾのパラダイス」へ

ナゾのパラダイス01

チンチン音頭発祥の地だそう。

チンチン音頭って、何? 続きを読む 【ミニ四駆百景】淡路島と皇帝その2

【ミニ四駆百景】淡路島と皇帝その1

国生み神話の島

淡路島

に行ってきました。

明石海峡大橋

明石海峡大橋とエンペラー。 #エンペラー #明石海峡大橋

よわたりよしおさん(@yowatari_yoshio)がシェアした投稿 –

岩屋港側の絵島淡路島と皇帝01

平家物語にも登場。 続きを読む 【ミニ四駆百景】淡路島と皇帝その1

ミニ四駆グランプリ2018 SPRING 東京大会1に参加!

ミニ四レーサーの朝は早い。

ミニ四駆GP2018東京1-01

春です。

花粉症がつらい!

某ジャーマンメタルバンドメンバーの東京観光のアテンドを断り
ミニ四駆グランプリ2018 SPRING 東京大会に参加。Es tut mir leid.

ザ・グレイテスト・オブ・ザ・ベスト


ここ最近の公式大会当日では珍しく早起きしたので会場には7:30過ぎに到着。
品川シーサイド駅の改札前でピットメンバーとばったり。

エントリーナンバーは588!ミニ四駆GP2018東京1-02

久しぶりの午前レースです。

ミニ四駆GP2018東京1-03

ミニ四駆GP2018東京1-04

一次予選の結果は 続きを読む ミニ四駆グランプリ2018 SPRING 東京大会1に参加!

ストリートミニ四駆用にニューマシン製作!その1

休みの日の午後。

新橋へ。

マンモスダンプのホワイトボディーを発見!

よわたりよしおさん(@yowatari_yoshio)がシェアした投稿 –

ストリートミニ四駆用のパーツを買いに行ったんですが、色々買ってしまいました。

これは珍しい!?

マンモスダンプ ホワイトボディーマンモスダンプのホワイトボディー。

※一人一個の個数制限ありで販売されていました。 続きを読む ストリートミニ四駆用にニューマシン製作!その1

おっさんとミニ四駆のある生活等々のブログです。