懐かし書籍シリーズです。
アバンテJr.徹底改造
1989年2月初版。
発行は二見書房。
表紙に踊る
“ぶっちぎりの最速マシンでライバルに差をつけろ!!”
の文字。
煽ってますね〜。
ゾクゾクするぜ!!
![アバンテJr.徹底改造01](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081901.jpg)
同じく表紙に「ミニ四駆ブックス創刊」とあるんですが、
これ続きはあるんでしょうか?
新書版のこういうミニ四駆本をまた出して欲しいです。
裏表紙。
◾️速さにちがいがでる改造㊙︎テクニックを公開
![アバンテJr.徹底改造02](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081902.jpg)
中身は当時の最新マシン「アバンテJr.」の紹介から改造例、公認競技別完全攻略として当時のグレードアップを活用したマシンが多く掲載されています。
巻末の白黒ページにはミニ四駆漫画が掲載されています。
タイトルは
「田宮模型潜入!? ボクらミニ四駆探検隊」
表紙には
“なかよしトリオがミニ四駆ができるまでをバッチリレポート!!”
とありますが、そのまんまです。
懐かしいなあと思いながらページをめくっていましたが、
懐かしいというより、なんというか、これ最近みた気がする!
と思い本棚を確認すると
既に同じ本を持ってました。。。
ギャフン!
しかもこれ、今年の春頃に購入した記憶があります。
![アバンテJr.徹底改造03](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081903.jpg)
ぬぬぬ。。。
![アバンテJr.徹底改造04](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081904.jpg)
せっかくなんで発行日を比較。
前回購入分は初版本。![アバンテJr.徹底改造05](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081905.jpg)
今回購入分は第3版。人気ですね。![アバンテJr.徹底改造06](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081906.jpg)
第1次ブーム当時、関連書籍も版を重ねる程人気があったことが分かったので重複購入もよしとしよう。(自己欺瞞)
そして帯の「スーパーマリオブラザーズ3」の攻略本の広告。
![アバンテJr.徹底改造07](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2017/08/2017081907.jpg)
これは当時購入しボロボロになるまで読み込みゲームをプレイしました。今でも実家に持っています。
懐かしい。
みなさんも同じものの再購入にご注意下さい。
ダッシュ!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NOZBN+G3W7ZM+249K+BWGDT)