ダッシュ!
Dash!
タグ別アーカイブ: 皇帝
Spring has come!
黄色い足回り/Yellow tires
ハッピーニューイヤーンバカーン2022!!/HAPPY NEW YEAR 2022!!
明けましておめでとうございます!
Happy New year!!
今年もよろしくお願いします。
Let’s make this new year a great one.
今年は寅年なので虎を意識した配色のエンペラー。
This year is the year of the tiger, so this is Emperor with a color scheme that is conscious of a tiger.
昨日近所の模型店で見つけた
「モンスタービートル ブラックエディション」
I found this kit at a model shop in my neighborhood yesterday
“Monster Beetle Black Edition”
今年はミニ四駆に加えてRCにもハマりそうで怖い。
This year, I’m scared that I’m addicted to RC in addition to Mini 4WD.
正月はのんびりとこいつを組み立ます。
I’ll assemble this kit leisurely for new year 3 days.
お節料理!
Japanese traditional New Year dishes!
ダッシュ!
Dash!
【New Snacks】つナック/Tsu-nack Snacks
この秋発売されたぷっくり膨らんだ「つ」の形をしたスナック菓子。
A swelling Japanese “Hiragana” Character “つ” -shaped snack that was released this fall.”つ” sounds “Tsu”.
「つナック」
“Tsunack” snack
パッケージにはミニ四駆の文字と写真が!
The package has the letters “Mini 4WD” and a photo!
シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキット「ミニ四駆」2台が総計60名に当たるそう。こいつはすごいぜ!
A total of 60 people will win 2 “Mini 4WD” plastic model assembly kits for high-performance racers that uses shaft-driven four-wheel drive. This is amazing!
カールくてどこか懐かしい味。
It has a light and nostalgic taste.
うまさやみつき!
Once you pop, you can’t stop!
ダッシュ!
Dash!
夕焼け小焼けと皇帝/My Emperor with burning Sunset.
『ダッシュウォーリアーズ賞』受賞!/Won the “Dash Warriors Award”!
先日タミヤがtwitterで開催した「ミニ四駆パーツパネル選手権」で『ダッシュウォーリアーズ賞』を受賞しました。
I won “Dash Warriors Award” at the “Mini 4WD Parts Panel Contest” held by Tamiya on Twitter the other day.
【#ウチ四駆 2021】お待たせいたしました! これより #ミニ四駆パーツパネル選手権 の結果発表を行います😊🏁このツイートのリプライに繋げて受賞作品を紹介いたしますので、どうぞお見逃しなく! #m4condele #ミニ四駆 #mini4wd pic.twitter.com/uuwXs3yhZE
— ミニ四駆【タミヤ公式】 (@mini4wd) April 30, 2021
【結果発表 #ミニ四駆パーツパネル選手権】『ダッシュウォーリアーズ賞』よわたりよしおさんの『キャーー、ジミーくん』『ダッシュ!皇帝!!』『スパイダースラローム!』です。3点揃っての受賞です。おめでとうございます👏💯#m4condele #ミニ四駆 #mini4wd #キャノンボールhttps://t.co/yXYCuY2uoi
— ミニ四駆【タミヤ公式】 (@mini4wd) April 30, 2021
【結果発表 #ミニ四駆パーツパネル選手権】『ダッシュウォーリアーズ賞』よわたりよしおさんの『キャーー、ジミーくん』『ダッシュ!皇帝!!』『スパイダースラローム!』です。3点揃っての受賞です。おめでとうございます👏💯#ミニ四駆 #mini4wd #ダンシングドールhttps://t.co/ssNt3odlsf
— ミニ四駆【タミヤ公式】 (@mini4wd) April 30, 2021
3点揃っての受賞。ワーイ!ありがとうございます。
One award for all three works. Yeah! Thank you very much.
投稿内にて特に意味もなく四駆郎の原作から拝借したセリフを記載していましたが、それぞれが作品名となっていました。なるほど。
In my those posts, I mentioned the lines borrowed from Yonkuro’s original without any particular meaning, but each was nominated as the title of the work by Tamiya. I got it.
タミヤから記念品が贈られるとのことなので楽しみにしています♪
I’m looking forward to receiving a souvenir from Tamiya ♪
今回バラしたダンシングドールは以前コンデレに出品したマシンです。保管方法が悪かったのか、ボディーの塗装はガビガビになって色落ちが激しい。おニューを作らねば。
The dancing doll that was disassembled this time is the Mini 4WD that was previously exhibited at Con-dele. Perhaps my storage way was bad, the paint on the body became rusty and the color faded severely. I have to make a new one.
【コンデレ】かまおさんの『ダンシングドールでファン!ファン!ファン!』。クラシックなスタイルがGoodです👍🏻⭐️ 富士通 乾電池提供 ミニ四駆ジャパンカップ2016 東京大会3コンクールデレガンスより。#mini4wd #m4condele pic.twitter.com/5Z8Ii3CeSY
— ミニ四駆【タミヤ公式】 (@mini4wd) September 30, 2016
原作準拠なら「ダッシュウォリアーズ」なんですとは
言えなかった。
I couldn’t point out that the Japanese kana spelling of “Dash Warriors” is different if it is based on the original.
ダッシュ!
Dash!
ミニ四駆パーツパネル選手権に参加!/Took part in “Mini 4WD Parts Panel Contest”!
精密に再現されたスケールモデルのパーツを1つ1つ入念に塗装し、組み立てずにレイアウトした『パーツパネルコレクション』を、ミニ四駆のパーツで表現してみよう! 実際のパーツパネルを参考にする場合はこちらの一覧から👉https://t.co/cub9RRzJji#ミニ四駆パーツパネル選手権 #ミニ四駆 #mini4wd pic.twitter.com/DlEA20Jpb0
— ミニ四駆【タミヤ公式】 (@mini4wd) March 5, 2021
“ダッシュ!皇帝!!”#ミニ四駆パーツパネル選手権 #mini4wd #四駆郎ごっこ #皇帝 pic.twitter.com/J8uhdz6kN5
— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) April 24, 2021
“キャーー、ジミーくん!”#ミニ四駆パーツパネル選手権 #mini4wd #四駆郎ごっこ pic.twitter.com/soPL1ytBrD
— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) April 24, 2021
“スパイダースラローム!!”#ミニ四駆パーツパネル選手権 #mini4wd #四駆郎ごっこ #ダンシングドール #dancingdoll pic.twitter.com/sPLrZDxnl1
— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) April 25, 2021
ダッシュ!
Dash!
![]() |
1/32 レーサーミニ四駆 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)プレミアム(スーパーIIシャーシ)【18069】 ミニ四駆 タミヤ
|
【マシンギャラリー】マグナム・エンペラー/[Mini4WD Gallery]Magnum Emperor
ジャパンカップ2020のコンデレにエントリーしてみました。
I entered the Japan Cup 2020 Con-d’Ele.
今回はtwitterを利用してのオンライン開催です。
It’s held online using twitter this time.
マシン名:マグナム・エンペラー
80年代の伝説の書籍「レーサーミニ四駆伝説」のメシエ共和国軍車両をイメージして作製。皇帝とマグナムセイバーを合体させました。”約束の地(プロミストランド)”を目指せ!!#JC2020コンデレ1 #mini4wd #ディパーの逆襲 pic.twitter.com/RH2CqPKJWm— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) August 18, 2020
主人公機エンペラーとマグナム・セイバーの合体。
The main character’s Mini 4WD cars, Emperor and Magnum Saber are combined.
楽しかった。
I enjoyed it.
ダッシュ!
Dash!
![]() |