ついにジャパンカップ2019が開幕!
Finally the Japan Cup 2019 has begun!
雨の開幕戦。
The opening race of the rain.
会場の様子
A scene of the event venue
男達の背中
Men talking on their backs
ニュルンベルク名物のおもちゃ博物館へ
Toy Museum(Spielzeugmuseum), a famous attractions in Nuremberg.
行列のできる有名なジェラート屋。We went to a famous gelato shop where many people stand in line.
川沿いのレストランで食事。肉美味し!
Dine at the restaurant along the river. The meat is delicious!
楽しい旅も終わりが近づいてきました。
帰りはニュルンベルク空港からではなく鉄道でフランクフルトへ移動。
フランクフルトからデュッセルドルフ経由で成田へ向かう予定。
が、私の乗る便がキャンセルになっておりお詫びにミールクーポンを渡されました。ズコー!
チェックインカウンターでスタッフに話をすると代わりにフランクフルトから羽田への直行便に空きがあり手配してくれました。ラッキー!
無事帰国の途に就きました。
The end of this trip is approaching.
On the way back I moved to Frankfurt by train, not from Nuremberg Airport.
I will head to Narita from Frankfurt via Dusseldorf.
However, my flight was canceled and I was given meal coupons to apologize. lol.
When I talked to the staff at the check-in counter, she arranged a direct flight from Frankfurt to Haneda instead. Lucky!
I was able to board the return flight safely.
空港内を自転車で走る職員。さすが巨大ハブ空港!A staff who run by bicycle in the airport. What a big airline hub!
イタリア、ポーランドそしてドイツを周遊した2018年の夏休みも終わり。
素敵な出会いの多い旅でした。
振り返りに1年近くかかってしもうた。
さてさて今年はどこに行こうかしら。
ダッシュ!
My summer vacation of visiting Italy, Poland and Germany in 2018 is over.
It was a trip with many wonderful encounters.
It took nearly a year to look back.
Where shall I go this summer?
Well, where will I go this year?
Dash!
![]() |
タミヤの出展でもお馴染みの「シュピールヴァーレンメッセ(ニュルンベルク国際玩具見本市)」の会場
へ行ってきました。
We went to “Exhibition Center Nürnberg”, which is the venue of the “Spielwarenmesse”(Nuremberg International Toy Fair), which is familiar to Tamiya’s exhibit.
ニュルンベルクの国際玩具見本市「シュピールヴァーレンメッセ」の会場でお馴染みのニュルンベルク・エキシビジョン・センターにて。冬に来たかった😵#Spielwarenmesse #シュピールヴァーレンメッセ #ニュルンベルク #原始皇帝 #protoemperor pic.twitter.com/EHmVEQhBiP
— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) 2018年7月14日
Spielwaren(シュピールヴァーレン)が「おもちゃ」、Messe(メッセ)が「見本市」。Spielwarenmesse(シュピールヴァーレンメッセ)で玩具の見本市。
In German, Spielwaren is a “toy” and Messe is a “trade fair”. Spielwarenmesse stands for Toy Fair.
日曜なので閉まってます。外観をパチリ。
It’s closed on Sunday. I took a picture of the exterior of the building.
見本市開催時期にまた訪れたいと思います。
I would like to visit again at the fair show time.
再びニュルンベルクの街へ移動。
We went to the city of Nuremberg again.
ダッシュ!
Dash!
![]() |
タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.54 トヨタ ガズーレーシング WRT/ヤリス WRC MAシャーシ プラモデル 18654 |
時系列がバラバラですが去年の夏休みの続きです。
ワルシャワから向かったのはドイツ!
ニュルンベルクに住む友人夫婦のお宅にお世話になります。
Time series are broken but it is continuation of last summer vacation.
I came to Germany from Warsaw.
I will stay at my friend’s house in Nuremberg.
ダンケシェン!
They came to pick me up at the airport despite the night.
Danke schön!
空港から市街地まで電車で15分かからない程度の移動。近い。
It takes about 15 minutes by train from the airport to the city.
It’s so close!
友人宅は市街地のど真ん中、絵葉書にも載るような綺麗な通りにあります。
以前プレゼントしたキットが2台窓際に置かれていました。
麺つゆ運んでウン千里。
おもちゃショーでお馴染みのドイツはニュルンベルクに来ました。お邪魔しているお宅には以前プレゼントしたキットが完成して並んでいます。#mini4wd #Nuremberg #Germany pic.twitter.com/whV9jMdt8n— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) 2018年7月13日
続きを読む 【2018夏!ドイツ編】ニュルンベルクその1/【2018 SUMMER! Germany】Nuremberg 1
今年もやってきました!!
The release date of the mook came again this year, too!!
超速ガイド最新版!!
The latest version of the mook! !
![]() |
発売日に購入。
I bought the mook on the release date.
しっかり読みこんでジャパンカップに挑みますぜ〜。
I will read this book firmly and challenge the Japan Cup.
ダッシュ!
Dash!
![]() |
タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.54 トヨタ ガズーレーシング WRT/ヤリス WRC MAシャーシ プラモデル 18654 |
マレーシアの首都クアラルンプールから北に向かう特急電車で2時間強。
そこからさらに車で20~30分ほどの場所にそのサーキット遺跡はある。
The circuit ruins are located more than two hours by express train north of Kuala Lumpur, the capital of Malaysia, and 20-30 minutes by car from there.
春先にSNS上でミニ四駆サーキット遺跡の写真を見たことがきっかけで興味を持った私は早速サーキット遺跡の持ち主に発掘調査基訪問許可を願い出た。まるで「ダッシュ!四駆郎」の世界!!
I was interested in having seen the photograph of the Mini 4WD circuit ruins on SNS in the early spring, and I immediately asked the owner of the circuit ruins permission to visit the excavation.
It’s like the world of “Dash! Yonkuro”
![]() |
クアラルンプールセントラル駅から特急に乗り込む朝。
*KLセントラル駅構内 KL Sentral Station premises
目的地は観光地で名高いイポーの一つ手前のタパー・ロード駅。
I took the express train from Kuala Lumpur Central Station in the morning.
My destination is Taper Road Station, which is one stop before Ipoh, which is famous for tourist attractions.
タパー・ロード駅 Tapah Road Railway Station
真夏のような日差し
改札を出て遺跡の持ち主の兄弟とご対面。わざわざ迎えにきてくれました。
挨拶をして早速彼らの車で遺跡に案内してもらうことに。
車に揺られること20~30分。タパの郊外。
The sunshine was strong like midsummer.
I left the ticket gate and met the brothers of the owner of Mini 4WD circuit ruins.
They came to pick me up at the station.
After greeting with them, and they took me to the ruins by their car.
We arrived in the suburbs of Tapah in 20 to 30 minutes by car.
車を降りると先ほどの兄弟のご家族が待っており歓迎してくれました。
今回連絡を取り合った兄弟(お兄さんと弟さん)に加えお父さん、一番上のお兄さん、お姉さん、お姉さんの旦那、お父さん、お兄さんの奥さん、そして猫二匹。ワーオ!!
It was their home, not ruins.
When I got off the car, their family welcomed me.
In addition to the brothers (old brother and younger brother), father, first brother, sister, husband of sister, father, wife of brother, and two cats. Wow! !
「ほらそこよ」
挨拶もそこそこにお姉さんの示した先、私の後ろ側には
“It’s over there”
台湾からやってきたのはマレーシアのクアラルンプール。
多文化共生都市。
I came to Kuala Lumpur, Malaysia from Taiwan.
A multicultural city.
暑すぎる!!
暑くて動けないので昼寝。
エアコンがガンガン効いたホテルの外からはアザーンが聞こえてきます。
Taiwan was hot, but Kuala Lumpur is also hot!
It’s too hot! !
It was hot and I could not move, so I took a nap.
Adhān can be heard from the outside of the hotel where the air conditioning works harder.
日が落ちてから動き出すことに。
お目当てはミニ四駆取扱店。
近場(といっても片道1時間弱かかる)の店舗が二つ。
名前を知らない方に行くことに。
ローカル列車とバスを乗り継いで目的地に到着!
のはずが店舗が見当たらず。
GoogleMapで指し示す場所にいるはずなんですが、屋台と集合住宅しかありません。
ひょっとして個人宅でやっているのかとい思い、集合住宅の周りをウロウロ。
It’s time to move after the sun falls.
The aim is a Mini 4WD shop.
There are two stores nearby (each shop take one hour for one way).
I decided to go to the shop where I did not know the name.
I arrived at my destination with changing local train and bus.
But the shop should not be found.
I should be in the location indicated by GoogleMap, but there are only stalls and an apartment.
I thought that It is operated in a private home, and I wandered around the apartment.
続きを読む 【2019大型連休④】マレーシアのミニ四駆ショップ「DYS HOBBY SUNWAY」へ/【2019 Spring holidays④】”DYS HOBBY SUNWAY” in Kuala Lumpur, Malaysia
台南から台北に移動。
We went to Taipei from Tainan.
台北のFabCafeへ。
FabCafe in Taipei
台北のFabcafeで休憩中。渋谷の店舗をコンパクトにした感じです。好喝!#fabcafe #Taiwan #taipei pic.twitter.com/qiohzI0n4K
— よわたりよしお (@kaz_mini4wd) 2019年4月29日
FabCafeを出てからは最新家電の販売店が網羅されている商業ビルを見て回り、去年iPhone5Sのバッテリー交換をしてもらった店で今度はホームボタンの修理をしてもらいました。5年以上使用している私のiPhone5S。そろそろ限界かしら。
After leaving FabCafe, I went around a department store that covered the latest electronics gadjets, and I got a repair of my home button at the store I got to replace the battery of the iPhone5S last year. My iPhone5s I have been using for over 5 years. I wonder that it is the limit of the useful life soon. 続きを読む 【2019大型連休③】ミニ四駆百景 台北101【2019 Spring holidays③】Mini4WD 100 Landscapes “Taipei 101″
台南での友人の結婚式に出席した翌日
我々が向かったのは台中からバスで行く景勝地「日月潭」。
台南からの日帰り小旅行です。
The day after we attended my friend’s wedding in Tainan, what we headed to is the scenic spot “Sun Moon Lake” from Taichung by bus.
A day trip from Tainan.
ロープウェイRopeway 続きを読む 【2019大型連休②】ミニ四駆百景 日月潭【2019 Spring holidays②】Mini4WD 100 Landscapes “Sun Moon Lake”