|
価格:45,789円 |
![]()
Goproマシンは何度走らせてもスロープ下りでリヤのスラダンが引っかかり完走できず。
そして遅い!!

量ってみたところ250g超!!
こいつぁ遅いわけだぜ!!
もう少し軽くするのが課題です。
タイムアタックや3人でのレースなどを楽しみました。速い人は速いねー!!
|
【送料無料 / 国内正規品】 GoPro (ゴープロ) HERO4 シルバー アドベンチャー 【CHDHY-401-JP】【カメラ】【メール便不可】 価格:49,900円 |
![]()
ダッシュ!!
|
価格:45,789円 |
![]()
Goproマシンは何度走らせてもスロープ下りでリヤのスラダンが引っかかり完走できず。
そして遅い!!

量ってみたところ250g超!!
こいつぁ遅いわけだぜ!!
もう少し軽くするのが課題です。
タイムアタックや3人でのレースなどを楽しみました。速い人は速いねー!!
|
【送料無料 / 国内正規品】 GoPro (ゴープロ) HERO4 シルバー アドベンチャー 【CHDHY-401-JP】【カメラ】【メール便不可】 価格:49,900円 |
![]()
ダッシュ!!
こんばんは。
GWはまだまだミニ四駆。
福岡県のミニ四駆ステーション“MT Factory”へ行ってきました。
豪華賞品をかけた参加レーサー総当たりのタイムアタックに向けて練習走行を繰り返していると、、、
モーターの焼ける臭いがしてマシンが急に減速。。。懐かしのZENチューンモーターが亡くなってしまいました。
ガーン!
いい感じで仕上がっていたのに残念!その後はハイパーダッシュ3やライトダッシュで練習走行するもイマイチ!レース結果は相変わらず散々でしたが楽しかったです。
ミニ四駆クジは昨日1等が出てVSシャーシのEvo.キットを持って行った方がいたそうです。いいな~。
その他、大分前の発売時に友人に購入を頼んでいた”ネオファルコン MA-15 レッドスペシャル”を受け取り。
忘れるとこだったぜ!!
MT FactoryのMaster、店長その他常連さん達にコテンパンにやられたのでもっと頑張らねば!
楽しい連休も残すところあと一日。そろそろ新車を組もう。
|
■HOBBY■【ミニ四駆】ミニ四駆PROシリーズ 特別限定モデル ネオファルコン MA-15 レッドスペシャル 価格:1,780円 |
![]()
ダッシュ!
こんばんは。
GWもミニ四駆。
福岡県のミニ四駆ステーション“MT Factory”へ行ってきました。
子供たちで賑わう店内。
即席でのちびっ子レースに皆大はしゃぎ。
賞品をかけて皆目がマジです。
賞品はレアなものがズラリ!!
1等のEvo.キットを当てちゃるぞ~!!と私も挑戦!
残念!Evo.もレアキットも当たらず。お菓子がいっぱい当たりましたよ。あと、染色したプラリン。ラッキー!
子供レースが終わりオトナレースも急遽開催。

5人総当たり戦で友人のかどやんが1位!あたしゃ2位!
2位の賞品で好きなモーターを1個もらいました。あざます!!
マシンを走らせたり談笑したりと楽しいひとときを過ごしました。
また行こう!MT Factoryへ。
ダッシュ!
ミニ四駆ステーション★★MT Factory★★
http://ameblo.jp/mt-factory777/
静岡市内で用事を済ませ、ミニ四レーサーのソウルフードを食べに「炭焼きレストランさわやか」へ。
げんこつハンバーグ!
美味い!さすが静岡県民に愛されるハンバーグ。鉄板の上でジュージュー!!たまらんだにー!
静岡ホビースクエアに行く予定が、色々のんびりしすぎて閉店時間を過ぎていた。ガーン!ということで行き先変更で「静岡鑑定団」へ。
ミニ四駆に復帰した2014年のミニ四駆グランプリオータム&タミヤフェアの時に訪れて以来です。
常設コースは賑わっていました。
店内のクレーンゲームでプライズ限定の「ビークスパイダー・ビエント」を発見!早速挑戦し無事入手。
色は白!パッケージのマシンと同じ色です。
|
【未使用品】SK-JAPAN ミニ四駆 限定品ビークスパイダー・ビエント(ホワイト)(本舗) 価格:1,500円 |
![]()
そのほか、懐かしのパーツや珍しいキットが豊富にありましたが手が出ない値段だったので見送り。
プライズ限定のエンペラーのボディーがバラ売りされていたのでそちらを購入。
パールホワイトとクリヤーブラックです。
モーニングにコメダ珈琲を初体験してから東海ラジコンに行ってきました。
名古屋から車で20〜30分。
店内の様子。

パノラマ写真で収まりきらないパーツ!パーツ!パーツ!下記写真はクリックすると拡大表示されます。広角レンズを持って来ればよかった。


愛知出身の知り合いレーサーより聞いてはいましたがとにかく圧巻の品揃え!ドン・キホーテもビックリの陳列です。
都内では見かけなくなったキットやパーツ、レアなものまで幅広く取り扱っています。


ご主人と色々と談笑。在庫を尋ねると色々なパーツを出してくれます。写真撮影とブログへの掲載も快諾頂きました。
購入物の一部。
店舗ステッカーはオマケで頂きました。ありがとうございます。
![]() |
![]()
![]()
★★東海ラジコン★★
住所:〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町白沢上カナクソ−3−14
電話:0569-48-2036
ダッシュ!
![]() |
![]()
観光を続ける友人達とは別行動でポータブルピットを持ち繁華街へ。
お目当ての第3メイトビルを発見!
ここの地下1階にミニ四駆バー「DRIBAR 名古屋店」があります。
店内の様子。
店長はこの名古屋店開店と同時に池袋店から来られた方で久しぶりのご挨拶。(と言ってもこちらが一方的に知っているだけです。)私のライズエンペラーを見て「やっぱメッシュですよね〜」と盛り上がり、ついでにBlogへの写真掲載も快諾頂きました。あざます!ビバSFM!!
でらお洒落なカウンター。
ステージのスクリーンでは池袋店の様子が映し出されています。
そしてDRIBARと言えば「撮影ブース」。
天守閣とシャチホコが輝いてるぜ!
この日はVSとMAシャーシのマシン計2台を持参。タイムアタックに挑戦するもランキングボードにはかすりもしませんでした。20:00以降にはチャンピオンズの方が1日店長として来店されるとのことでもう少しお店にいたかったのですが、友人達とひつまぶしを食べに行く約束があり少し早めに退店。ありがとうございました。
|
タミヤ 18643 1/32 ミニ四駆PRO ライズエンペラー (MAシャーシ)(ZS02373) 価格:780円 |
![]()
結局交通渋滞に巻き込まれた組があり、合流できたのが21:30過ぎだったのでお目当てのひつまぶしの名店はいずれも閉店。。。
あーだこーだ言い合っている内に時間は過ぎていき、結局行ったことがないというメンバーがいたので“名古屋名物” “幻の手羽先”「世界の山ちゃん」に行くことに。が、どこの山ちゃんも行列が出来ており3店舗目でやっとこさ入店できました。
また来よう名古屋!
|
世界の山ちゃんイカ姿フライ(5枚入)手羽先風味【名古屋土産】 価格:257円 |
![]()
ダッシュ!
★★ミニ四駆バー DRIBAR 名古屋店★★
http://nagoya.dribar.net
大阪といえばたこ焼き。
“こなもんは 関西の誇りやでーー!!”と歌ったのは緑。
お目当ては友人の大好きな(自分も好きですが)キン肉マンの展示です。
ウォーズマン!
|
1/800 彩色済み情景モデル 通天閣(LEDライト付) 【税込】 童友社 [DYS 1/800 ツウテンカク]【返品種別B】【RCP】 価格:2,200円 |
![]()
通天閣の展望台を満喫してから、近くの串かつ屋「近江屋 本店」へ。2年ぶり。
開店直前に店の前に着いた時にはかなり並んでいましたが、最後尾でカウンター席に座れました。ここの衣はアメリカンドッグのようにふんわりでっかく独特です。美味い!!
近江屋を出て通天閣前まで来たところで、妙に腰が引けたまま自転車を押すじいちゃんを発見!こりゃ危ないと思い、じいちゃんと自転車を支えて体制を立て直しお礼を言われるx3回を繰り返して漫才のことのようなことをやっていると、これまた自転車で通りがかりのおいさんが「じいちゃん酔っ払っとるやろ!自転車はやめときー!」と一緒にじいちゃんと自転車を支えました。
ええええ!?酒を飲んでべろんべろんなのに自転車で帰ろうとしとったん!?
そして反対からはおばちゃんが「とりあえず座り!」と言ってきて3人でじいちゃんを道の脇に座らせじっとしておくように言い自転車を停めました。人情の街やで〜。
思わず笑ってしまいました。怪我がなくてなにより。
恵美須町から徒歩で日本橋(にっぽんばし)へ。東京でいう秋葉原のようなところですかね。2年前も来ましたがその時はミニ四駆に復帰前だったので町を眺めて終わりでした。
通り沿いの店を色々と覗きながらしばらく歩いてお目当ての
ジョーシン・スーパーキッズランド本店 3Fタミヤワールドへ。
エスカレーターで3Fに向かう途中からミニ四駆の走行音がシャーシャー聞こえてきます。
キットやパーツを始めタミヤグッズなどの取り扱いも豊富。エスカレーターを上るとすぐにライズエンペラーとスパークルージュのキットがそれぞれ4割引で売られていました。ヒョエ〜!
大きな3レーンサーキットは老若男女で賑わっていました。キッズランドだけどキッズだけじゃない!
その後難波駅へ徒歩で移動。
「なんばグランド花月」前あたりはとても賑わってました。この日は中田カウス・ボタン師匠の漫才をやっていました。自分が中学の修学旅行で来た時も二人の漫才を見たのを覚えています。いいな〜。
伊丹空港のラウンジにて。
観光して食べてとにかくよく動きました。
楽しい関西旅行やったで〜♪
|
タミヤ 18643 1/32 ミニ四駆PRO ライズエンペラー (MAシャーシ)(ZS02373) 価格:780円 |
![]()
ダッシュ!
旅先で殿下の訃報を聞く。
|
【送料無料】 Prince プリンス / Parade 【CD】 価格:1,666円 |
I only want to see you
Only want to see you
In the purple rain
仕事帰りに高円寺へ。

高円寺といえば高円寺純情商店街。

六月の蝿取紙。
行きしなの電車内で「高円寺純情商店街/ねじめ正一」を読む。
高円寺行きにワクワクして昼休みに文庫を購入してしまいました。
昭和の商店街の風景。
懐かしい。小学校高学年の国語の教科書に載っていたのを覚えています。
かなり早めに到着したので純情商店街を散策。
今じゃすっかりチェーン店だらけ。
仲間レーサーのあまおさんと落ち合い目的地へ向かう。
このビルです。
流行りのミニ四駆バーのはしり。正に隠れ家!
先日購入したレッツ&ゴーのコンビニコミックにも登場のお店です。
以前の記事:コンビニコミック「爆走兄弟レッツ&ゴーMAX マックスブレイカー発進!!編」
コースレイアウトは複雑で慣れるまでマシンがどこを通っているか見失います(笑)。バンク後の登りスロープで吹っ飛ぶマシンが多く自分もブレーキセットを購入しいじりました。タイムアタックトップのレコードは25秒台。私は30秒40が最高。あまおさんは最後30秒を切ってました。
自分を含め仕事帰りらしいスーツ姿の方が多く賑わっていました。
ミニ四駆談義も盛り上がる。
速いレーサーの方から色々と教えてもらい勉強になりました。
|
爆走兄弟レッツ&ゴー!! Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 渕崎ゆり子 ] 価格:48,889円 |
![]()
楽しいひと時。
ミニ四駆をしながらお酒もタバコも楽しめる環境にあまおさんも大喜び。ヤッピー!
ポイントカードもありますよ。4時間ほど滞在し終電で帰宅。
|
価格:464円 |
![]()
ミニ四駆ステーション:Hideaway Garage -店舗Twitterより-
営業時間:18時~ 26時 2時間2000円 飲み放題
延長30分500円
電話:03-5929-8659
住所:東京都杉並区高円寺 南4-5-3豊岡ビル3F.
高円寺へダッシュ!!
こんばんは。
先週末に発売のグレードアップパーツを購入。

秋葉原のヨドバシカメラではこのカーボン強化ホイール(大径)が売り切れていたので近くのスーパーラジコンへ。昭和通りを北へ進みます。途中、メディオ!ラッパーズはミニ四駆の取り扱いを辞めてしまったのが寂しい。
初めてミニ四駆コーナーに行ったのですがキットのバラ売りパーツがあって思わず手にとって眺めてしまいました。あとは、カーボンステーや加工済みアルミローラー、アルミロックナット等の社外品の取り扱いがありました。
極め付けはサンダードラゴンJr.のクリヤーボディーのバッタモ、、もといコピー品があるのには驚き。聞いてはいたが。1個1,200円!ちゃんと公式大会では使用できない旨が掲示されていました。うーん、買う人がいるんだよなあ。再販希望。
|
タミヤ レーサーミニ四駆 1/32 サンダードラゴン プレミアム(VSシャーシ) 価格:711円 |
![]()
ローハイトホイールを使ったマシンを作ってみよう。
またタミヤのウェブサイトではミニ四駆グランプリ2016 NEW YEARの全日程を終える前に早くもSPRINGのコースレイアウトが発表されてますね。自分は3/20の東京大会が今年の初の公式大会参戦になります。マシンの準備を始めねば。
先日のネオファルコンは白ファルコンになりました。

微妙な色加減。
|
タミヤ 1/32 ミニ四駆PRO ネオファルコン(T9823) 価格:680円 |
![]()
ダッシュ!!
先程は失礼いたしました。
お台場の東京レジャーランド通称”レジャラン”にミニ四駆コースがあるということで行ってきました金曜の夜!
|
ミニ四駆特別企画 ミニ四駆カーボンホイールセット (大径)[タミヤ]《発売済・在庫品》 価格:480円 |
私が行ったときは仲間レーサーでほぼ貸切状態でした。ラッキー!
ももパパさん主催のレース!
“第1回お台場GP2016″開催!!
賞品をかけての熱いレースが繰り広げられる!!
タイムアタックやVSレースでポイントを競い合い最後にトーナメント戦で優勝者を決定です。
レーンチェンジが4つあるレイアウトなんですがそのうち2つでコースアウトが多発。鬼門です。
グライドバンクを疾走するマシン達!

ミニ四駆を走らせるのは楽しい!!

勝敗や如何に!?
|
【あす楽対象】【送料無料】 タミヤ 【再販】ミニ四駆 ジャパンカップ ジュニアサーキット スロープセクション(レッド) 価格:6,620円 |
![]()
優勝はカドヤン選手!おめでとう!!
以下順位。
準優勝:あまお選手
3位:オイケン選手
4位:ももパパ選手
私は堂々の最下位!5位!!
「……」
悔しくないのか!?
悔しいです!!
終電の時間を過ぎてからは人が増え始めてにぎやかになってきました。
我々も利用延長を繰り返して滞在。
こちらのコース利用料ですが
★2時間ソフトドリンク付き 500円
★2時間アルコールドリンク付き 800円
※充電用コンセント有 2016年2月5日現在
でした。お台場までの交通費と駐車場代が気になりますがコース利用料はお値打ちです。キットやパーツ、電池の販売もしています。次回は観覧車に乗ろう。
「風のレーサーももパパ」
ももパパさんレースの企画運営お疲れ様でした。ありがたま⚪︎⚪︎♪
私とカドヤンは始発で帰宅。
眠いのだ。
|
ミニ四駆特別企画 ミニ四駆カーボンホイールセット(大径)(再販) 95244 タミヤ【02月予約】 価格:470円 |
![]()
ダッシュ!