カテゴリー別アーカイブ: 書籍

コロコロアニキ第7号!!

こんばんは。

発売日は昨日でしたが仕事で帰りが遅くなり購入できず。

本日1日遅れで購入できました!

コロコロアニキ 第7号!!

コロコロアニキ(7) 2016年 11 月号 [雑誌]: コロコロコミック 増刊

コロコロアニキ第7号01表紙にはでっかくキャラコバッチ!!

ではなくベイブレードが登場!!

お目当てのミニ四駆はバッチリ!(ちょっと小さい!?)コロコロアニキ第7号02◾️ハイパーダッシュ四駆郎 →回想。

◾️爆走兄弟レッツ&ゴー RR →Jが主役。

◾️TMFL →こした先生登場!ザウルス先生とのエピソードも語られてます。

一誌で3本のミニ四駆漫画が読める!!

何て贅沢なんだ!!

そしてあのバーコードファイターが復活!

以前のアンケートで、読みたい作品としておじさんは書いたぞ!バーコードファイター!!

その他とばし読みですが

◾️トライダガー毛Xは1月発売。毛カスタム。

◾️コロコロアニキとタミヤの共催「第1回ミニ四駆アニキカップ2017開催」@TPF新橋の告知。

が目にとまりました。

コロコロアニキの近くにあったのはこちらコロコロアニキ第7号03「あまいぞ!男吾 傑作選 二」

表紙の”単行本未収録作 バッチリ掲載!”の文字に迷わず購入。

メディアミックスではない、少年が主役のThe 少年マンガ。

子供の頃好きだったなあ。

あまいぞ!男吾 傑作選 2 (てんとう虫コミックススペシャル)

今度は一巻も買おう。(今日は見当たらず)

「コロコロアニキ」と「男吾」2冊ともじっくり読みたいところですが、、、

寝ます。

最近仕事が忙しく休日も出勤が続いているおっさんレーサーなので

体力の、、、

限界!!

気力も無くなり、寝ることになりました。

大地皇帝は塗装を少しずつ進めてます。コロコロアニキ第7号04キ、キタネエ!

筆塗り補修頑張ろ。

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 HG ローハイトタイヤ用アルミホイール 4本 95276


ダッシュ!

祝!「ダッシュ!四駆郎」シリーズ電子書籍化!!

うおおおおおおおおおお!!

「ダッシュ!四駆郎」が電子書籍で販売開始!!

レーサーの父から一台のミニ四駆を託された日ノ丸四駆郎は、タンクローや輪子とダッシュ軍団を結成し、ミニ四駆選手権に出場する! 第1次ミニ四駆ブームの火付け役となった本作がついに登場! (コロコロコミック 1987年~1992年連載作品)

ダッシュ!四駆郎 第1巻 (てんとう虫コミックス)

目次: プロローグ / 四駆郎VS.タンクロー の巻 / 船上勝負! 友情作戦 の巻 / 四駆郎VS.進駆郎 の巻 / ダッシュ1号 発進 の巻 / 〈特別講座〉前ちゃんのミニ四駆大作戦!!

ダッシュ!四駆郎(よんくろう)(2)

目次: ミニ四駆選手権開催 の巻 / 一次予選スタート の巻 / 激戦! サバイバルメイズ の巻 / 恐怖のピラミッド の巻 / 決戦! レインボーメイズ の巻 / 〈特別企画〉ザウルスの 突撃! ミニ四工場

ダッシュ!四駆郎(よんくろう)(3)

目次:爆走!! ミニ四駆vs.RC の巻 / 消えたエンペラー の巻 / U2 vs. ダッシュ軍団 の巻 / 激戦!“竜巻の谷” の巻

続きを読む 祝!「ダッシュ!四駆郎」シリーズ電子書籍化!!

【書籍】マグナムセイバー・ソニックセイバーミニ四駆BOOK

こんばんは。

マグナムセイバーソニックセイバーミニ四駆BOOK」

マグ・ソニブック01

1994年8月20日 初版第1刷発行。小学館。

当ブログにたまに登場する「ワンダーライフスペシャル」シリーズの1冊です。古本で手頃な値段で販売されていたので購入。

“コロコロコミック特別編集”の文字がアツい!

“ドラゴン改造55″としてフルカウルミニ四駆(マグナム・ソニック)の他にスーパーミニ四駆の改造例も多く登場しています。

“リバティーZENペラー”や”ポセイZEN-X”などの最後?と思われるZENマシンも掲載。

“リバティZENペラープロト”なる改造マシンも掲載。これ、リバティーZENペラーのボディーの色違いをベースに作られてますが、前ちゃん作かどうかは不明。確か前ちゃんはこの年のスプリングカップを最後にお別れでしたね。

“小覇龍FMSP(シャオバイロンエフエムスペシャル)”や”アメンボ四駆”などユニークなマシンが満載です。

このノリ好きだなあ。

「ミニ四駆オールカタログ」では当時販売されていた全31種類のマシンが掲載されています。グラスホッパーⅡからソニックセイバーまで。

「まんが  GO! GO! ミニ四ファイター」の文字に目が止まりページをめくると、おちよしひこ先生ではなく青木たかお先生作の漫画でした。じっくり読も。

まだミニ四ファイターは初代の方です。

あの伝説のポスター漫画「真・ダッシュ四駆郎」と「風のレーサー侠外伝」がVol.1〜8までカラーで掲載。縮尺の関係でめっちゃ読みづらいっすけど(笑)

これって続きはあるんでしょうか??

トンデモ改造や夢パーツ満載の当時の書籍。

当時の小学生向けなのは重々承知してますが、ニヤニヤ楽しんでしまうおっさんです。

裏表紙。マグ・ソニブック02

タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆シリーズ No.31 マグナムセイバー プレミアム (スーパーIIシャーシ)

何やらビッグバンゴーストがプレミアム版で出るとか出ないとか。

フルカウルやスーパーもいいなあ。

ダッシュ!

「ミニ四トップ」電子書籍版が¥0!!

こんばんは。

あの伝説のミニ四駆漫画

「ミニ四トップ」がkindle unlimitedにあったのでダウンロード。

ミニ四トップ01

 

 

続きを読む 「ミニ四トップ」電子書籍版が¥0!!

【雑誌】週刊プレイボーイ 2016年 10/10号

こんばんは。

知り合いのコンデレマシンが掲載されているというので雑誌を購入。

週刊プレイボーイ No.41 10/10号

週刊プレイボーイ 2016年 10/10 号 [雑誌]


お目当てのコーナー
プレイボーイ目次“男女もハマる
「コンデレミニ四駆」の世界!!”

フルカラーで4ページまるまるコンデレマシンが掲載されています。ジャパンカップ東京大会2の出品マシンから。

マシンは下記のカテゴリーに分かれて掲載。

◾️擬態系

◾️オリジナル系

◾️ファンシー系

◾️実写リアル系

紙面の紙質はグラビアページと違いザラついた質感です。(安っちい)

コンデレが開催されるようになったのは1989年とのこと。

1988年の改造本では改造例の脇に既にコンデレの文字が紙面に出ていたのを覚えています。実車と違い何でもありのミニ四駆のコンデレ。

ミニ四駆は奥が深い。

CARZY ペブルビーチ コンクール・デレガンス 2011

それにしても、コンデレ特集の直前は”この昭和ラブホがスゲェ!!!”って。。。

カラーグラビアも豊富!(まるでエロ本だ)

青年誌でこういう風に取り扱われるなんて、ミニ四駆人気も定着してるのかしら!?

ダッシュ!

ハイパーダッシュ!四駆郎 1 巻!

こんばんは。
ついに出た!
ハイパーダッシュ!四駆郎 1巻 ハイパードレスアップステッカーつき限定版

ハイパーダッシュ!四駆郎 1 ハイパードレスアップステッカーつき限定版 (特品)

“なんという運命だろう。
30年前、一人のまんが家から
突然かかってきた電話ー
時が経ち、今は亡きそのまんが家の
後を継ぐことになろうとは。
でもこれは決して偶然ではない。
ーあの日、自分を拾ってくれたことに
ただただ、感謝を捧げます。

拝啓、徳田ザウルス。”

東京都
武井宏之くん(中年)

ー本誌カバーよりー

ハイパーダッシュ!四駆郎01仕事帰りに購入。
ハイパーダッシュ!四駆郎02ステッカー付き限定版。

昼休みに職場近くの書店に行った際に平積みされているところを見て通常版しかないと思い込み、仕事帰りに別の書店で限定版を発見!
昼に行った書店でもこの帯を見たぞ。。。
私は限定版は勝手に化粧箱かスリーブケースみたいなもので梱包されていると思っていたのですが、裏表紙のところに重ねてシュリンクパックされていました。
「爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!!1巻」の限定版のようなものを想像してたとです!(あれはミニ四駆のボディーが付いてたからでかかったんだ!)

爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!!1 超限定 (特品)

ハイパーダッシュ!四駆郎03

付録のステッカー3種。ハイパーダッシュ!四駆郎04

全ページ大幅加筆!とのことなのでじっくり読み比べようかなあ。
描き下ろしの設定資料。詳細は伏せますが笑ってしまいました。
構図といい書体といい、懐かしすぎるぜ!!

巻末には特別掲載としてあの名作「拝啓 徳田ザウルス先生」も収録。
これ好きなんですよ。

通常盤はこちら。

ハイパーダッシュ!四駆郎 1 (てんとう虫コミックススペシャル)


ダッシュ!

【新刊】LIFE PACKING2.1ー未来を生きるためのモノと知恵/高城 剛

こんばんは。
待ちに待った高城剛さんの新刊。

“未来はモノを手放すだけで、近くなる”

「LIFE PACKING2.1ー未来を生きるためのモノと知恵/高城 剛」
LIFE PACKING2.1表紙

前作が出版されたのが2012年。3年9ヶ月ぶりの続編。いやー、待ってました!

********************************
物理的な負荷を捨てれば捨てるほど
人生が拡大していく
********************************

「アイデアは移動距離と比例する」というのは、僕の25年以上にわたる実感で、事実そうなのだと確信しています。
家の中で机に向かって何か考えるより、ブラりと駅前まで歩いて、面白いオジさんとすれ違うだけで、あたらしいキャラクターを思い浮かぶかもしれません。

その上、世間巷でよく言われる「どこでも働ける」というのは、wifiが完備したカフェやしっかりとした交通網がある小都市やリゾートではなく、
インフラすらままならない場所を僕にとっては意味します。

それは、現代社会では「圏外」と呼ばれる場所なんです。身軽に「圏外」に出向いて、パッと「生活環境」を整えて、
増大したアイデアをもとに仕事に私事に精を出せれば、人生は大いに豊かになるものだと、これまた実感しています。

また、家をやめたり、驚くほどに荷物を小さくしたり、信じられない速度で移動を続けるのは、ちょっとした「社会への抵抗」なのかもしれません。
音楽や文学から反骨や生き様、それに自由までがなくなってしまってからしばらく経ちますが、僕はその次としての「旅」や「あたらしい日常」に、
反骨や生き様を見つけ出そうとしていると、改めて本書を書きながら感じています。
かつての「反骨としてのモノ」がギターだとしたら、いまの僕にとっての「反骨としてのモノ」は、ドローンに代表される、本書に収録した未来ディバイスの数々なのでしょう。

3年後のことなんて、わかりません。自分も社会も国家も世界もすべて。それが、未来のたったひとつの事実なんです。
だから、荷物を減らし、上手にパッキングし、あらゆるリスクに備え、心身ともに行けるところまで行って、人生を拡大しましょう!

―本文より―

表紙をめくると、LIFE PACKING2.1サイン入り高城さんの直筆サイン入り!ありがとうございます。

LIFE PACKING2.1裏表紙裏表紙

書店に並ぶのは8/8頃のようです。
一足先に読みまくります。
今月は「圏外」を含む南の島に行くのでパッキングの参考にする予定。

LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵―


私自身は身の回りのモノを少しずつ減らしてきてますが、ミニ四駆関係だけは増えてしまうのが悩み(笑)
どげしまひょ!?

ダンシングドールは、ライト部分をヤスリがけして色分け。D.D.ライト用パーツ中々前に進まない。

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ダンシングドール プレミアム スーパーIIシャーシ 95266

新品価格
¥525から
(2016/8/3 21:27時点)


ダッシュ!