こんばんは。
前回台北市内の「TOXIC」に行ったところ、すでに閉店しておりガビンチョな我々でした。
その足で向かったのは次の目的地、
13:00オープンのミニ四駆専門店
「超音速」
台北市からMRTを乗り継ぎお隣の新北市の丹鳳駅で下車。
2年ぶりの訪問です。
店内の様子。
店主のお姉さんに会うなり「あなた太ったわね」と言われました。
ええ、ダイエット中です。![超音速02](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2016/08/a0db0099fcca468add68dd83b8641b04.jpg)
飲み物をご馳走になりながら台北近郊のミニ四駆事情から、台湾経済について談笑。
一緒に行った友人と店主の元職場が同じということで盛り上がりました。ちなみに日本語ペラペラの方です。
相変わらず店内には色んなキットやパーツが!。![超音速10](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2016/08/c69e2c47be997ae7a1ca94a18fe2cc3d.jpg)
この時点ではまだ日本での発売予定がなかった「ジオエンペラープレミアム」。![超音速04](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2016/08/a73637d41e0689bd0402222c352142b5.jpg)
Asia Challenge 2016限定の「エアロサンダーショット」とAsia Challengeのロゴ入り19mmAAローラー。イカス!![超音速05](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2016/08/a0e2779afd0e7baae066e8e58f98a923.jpg)
「ウィニングバードフォーミュラ」のクリヤーボディーと「軽量プラスペーサーセット」![超音速06](https://wapachahouse.com/wp-content/uploads/2016/08/e5a69eade9ed77c149d9279e132984a0.jpg)
パチ四駆「FROG PRINCE」
マグナムセ、ゴホッゴホッ…
パチ四駆「FAA RABBIT」
これは何てリバティーじゃなかった、シャオバイ、、、ゲホッゲホッ…
フェンスカー?
もどきです。
パチ四駆やフェンスカーもどきは激安でした。
楽しい時を過ごし、再訪を約束してお店を後に。
いやー、ありがとうございました。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NBZ2X+5QLFOY+2HOM+BWGDT)
次に向かったのはお隣の桃園市の「TOXIC」です。
ダッシュ!
◾️【2016夏 台湾】桃園 「TOXIC3」へ行ってきた!
★★★2018年1月に再訪しました↓↓↓
◾️【2018新春台湾旅行】④新北 「超音速」へ行ってきた!