コロコロコミック12月号

遡ること28年前。
「コロコロコミック12月号」1987年/No.116 定価330円。

自分が子供の頃に初めて出会った漫画雑誌がこのコロコロコミック’87年12月号。

コロコロとの出会いについて。
 当時近所の友人の家に遊びに行ったところ友人は不在。友人のばあちゃんが出てきて「あんたこれいらんかね?」と持ってきて手渡されたのがこのコロコロでした。親とばあちゃんがそれぞれコロコロを買ってきてしまい2冊あるから1冊あげるよとのこと。初めて手に取ったときの本の分厚さ、そして派手で楽しそうな表紙にドキドキしたのを覚えています。当時はビックリマンに夢中だったので表紙をめくるとビックリマンだらけの紙面に興奮しました。ふくろとじで”次界ぶくろ”なんてのもついています。次道ネブラ。下記写真は先日古書店で購入したものです。
'87コロコロコミック12月号表紙
そして、この号からあの伝説の漫画が連載開始。
'87コロコロ12月号表紙四駆郎
表紙に踊る“スーパー爆走新連載!!ダッシュ!四駆郎”の文字と四駆郎のイラスト!

第一話のサブタイトルは「四駆郎VSタンクロー」。
最後のページで皇さんの心の声で「ミニ四駆新世紀はこの二人がつくる…」の文字。く〜、シビれるぜ!!

掲載作品も豪華ラインナップ!!。
「ドラえもん」に「エスパー魔美」「忍者ハットリ君」「プロゴルファー猿」「かっとばせ!キヨハラくん」「おぼっちゃまくん」「ビックリマン」「つるピカハゲ丸」「がんばれ!キッカーズ」「のんきくん」「ラジコンボーイ」「少年ビックリマンクラブ」「高橋名人物語」「魔界ゾンベえ」「超人キンタマン」「仮面ライダーブラック」「かっとび!童児」「熱拳カンフークラブ」「あまいぞ!男吾」など。

その他にRCカーやPCエンジン、バラエティ雑貨にラジコン通販の広告。家出のドリッピー。ゾイド。ツインファミコン。ドラクエⅢ発売前の記事。コロコロファンクラブのスネかみコーナーなどなど。”勇気・友情・闘志”。懐かしすぎる。

コロコロコミックは少年期のバイブルでした。

ミニ四駆、コロコロとの出会い。

オッサンになっても好きなものが変わってない(笑)

エンペラー製作記8←まだ続いてます。

年末に向けて仕事がバタバタしてきましたがミニ四駆はいじってます。
エンペラーの塗装を一日一色ずつ塗装。
エンペラーボディー塗装1
写真を1枚ずつアップするのは面倒だったのでサムネイルで。
かなりとばして作業しています。前にも書きましたが年内には完成させたい!

エンペラーボディー塗装2
エンペラーになってきた。

今日は職場でPepper君の扱い方というか接し方講習を受けてきました。
スリープのさせ方や動かし方、充電の仕方を覚えたところです。
あまり会話はかみ合いませんでしたが可愛らしかった。

鞄の中で顆粒タイプの風邪薬の個包装が破れてクサい。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

ライズエンペラー12月6日(土)発売予定!&エンペラー製作記7

エンペラーの後継マシン「ライズエンペラー」は12月5日(土)発売予定とのこと。天昇皇帝と書いてライズエンペラーと読む!
今から楽しみです♪

少しずつですがエンペラー製作も進めてます。
エンペラーLED点灯テスト1
エンペラーLED点灯テスト2
エンペラーLED点灯3
LEDの点灯テスト。ボディーのライトは本当は写真の黄色ではなく白いものを希望していたのですが点灯在庫がなくこの色に。

キャンディーライムグリーン
キャノンボール用に塗装指定色のタミヤカラー「キャンディーライムグリーン」を購入。フロントライトのレンズ用パーツと共に。

キャノンボールが出たばかりで恐縮ですが、、、
ダッシュCB1・大地皇帝(ジオエンペラー)の再販希望!

コロコロアニキ第4号

あっという間に第4号。
子供の頃はコロコロの発売日の毎月15日が本当に待ち遠しかった記憶があります。
マンガ雑誌の発売を心待ちにするのはあの頃以来。
コロコロを卒業した後は毎号購入する雑誌はありませんでした。
コロコロアニキ第4号
まずは「ハイパーダッシュ!四駆郎」から読みました。
荒唐無稽すぎる!こうでなくっちゃ。
ダッシュ軍団マシン以外にも懐かしいマシン達が登場しています。夢の共演。
12月発売のライズエンペラーの姿が広告や記事に多く登場。
このマシン、私には人の顔に見えます。
ライズエンペラーの登場シーンはワタルの皇帝龍とメタルジャケットを思い出しました。皇帝(エンペラー)だけに。

TMFLの「ジャパンカップ追憶編」
その通り!敗北までも楽しんでます。

以下グラフ記事に関して
超速ガイドにも登場していたムカDさんという方のマシン特集。
これは本当に目が奪われます。ウットリ垂涎マシン。

「J-CUP会場に神アニキ出没!!」という記事ではジャパンカップ2015
チャンピオン決定戦会場にいた一般レーサーの方々が紹介されています。
それぞれのレーサーの写真に添えられている煽り文が面白いです。

☆ミニ四駆以外☆
来春公開ドラえもん映画は「新・のび太の日本誕生!!」とのこと。
あれは1989年の春、従兄弟や友人達とオリジナルの「日本誕生」を見に映画館へ。
予定時間より少し早めに入場するとまだ前の回を上映中でした。
従兄弟の姉ちゃんの「やめとき!」という声も聞かず中の様子を見るために扉を開けると
丁度タイムパトロールが来てギガゾンビが捕まり仮面の下の正体がわかるところでした…

完全入替制ではなかったために起きた悲劇。
ギガゾンビの仮面はサンダードラゴンJr.に見える。

次号のコロコロアニキではあの高橋名人が登場とのこと。ヤバイ!
小学生の頃に近所のT君に借りたシュウォッチをまだ返していないのを思い出した。

A先生の短編「明日は日曜日そしてまた明後日も……」、これが71年の作品だとは!

本当にダラダラとした雑記で失礼しました。

キャノンボールプレミアム

レーサーミニ四駆シリーズ特別仕様モデル ダッシュ4号・弾丸(キャノンボール)プレミアム!!

ついに来ましたキャノンボールプレミアム。
キャノンボールプレミアム1
キャノンボールプレミアム2
キャノンボールプレミアム3

明日早いので寝ます。

コンデンサー回路を探しに行こう。

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ダッシュ4号・弾丸 (キャノンボール) プレミアム (スーパーIIシャーシ) 95225

新品価格
¥78から
(2016/10/15 00:06時点)

ビックリマン全シール大図鑑&エンペラー製作記6

ビックリマンの大図鑑。
“1400枚を超えるシールのオモテ面&ウラ面完全掲載”ということで買ってしまいました。とんだおっさんホイホイだ。
ビックリマン大図鑑
7歳の頃の自分はビックリマンとミニ四駆に夢中でした。
今も嗜好が変わっていないのは如何に!?
思い出迷子です。

エンペラーの製作はぼちぼちやってます。
ボディーの塗装途中。
エンペラー塗装中1
エンペラー塗装中2
エンペラー塗装中3
エンペラー塗装中4

年内には完成させたいです。

レーサーミニ四駆ハンドブック

レーサーミニ四駆ハンドブック表紙
こんばんは。
その昔、一次ブームの頃に小学館から発行されていた”ワンダーライフスペシャル”シリーズをここ最近買っています。新書サイズのコンパクトな判型。
その中の恐らく記念すべき1冊目と思われるこの”レーサーミニ四駆ハンドブック”。まだZENマシンも登場する前のものです。
表紙には”ミニ四駆=(株)田宮模型・商標出願中”の文字。ホットショットJr.のイラストが使用されています。今までずっと写真を使用しているものと思っていました。
レーサーミニ四駆ハンドブック付録シール
驚いたことに表紙をめくると付録の”ミニ四駆オリジナル爆走シール”が残っていました。コロコロコミックで当時連載されていた「つるピカハゲ丸」や「のんきくん」のステッカーがあります。懐かしすぎるぜ!中身はまだオフロード用の改造が中心です。掲載されているシャーシのターミナル(金具)も銀色で、ギヤーは白です。フロントバンパーにはビス穴もまだありません。

“ミニ四駆が荒野を駆けめぐる” の文字に興奮。フォー!!

‘87年6月初版のこの本ですが私が購入したものは’89年1月11刷のものでした。結構版を重ねてますね。11刷りなので巻末のマシン紹介ではエンペラーも登場しています。

そうだ!オフロードマシンでレースをしよう。

ダッシュ魚リアーズ! 武蔵小山の魚屋へ!

土曜の午後、友人のやっている魚屋へ行ってきました。
藤海産1
店頭でのミニ四駆の取り扱いをお願いしに行ったのですが美味しい魚をその場で食べたり買って帰りました。
魚屋+ミニ四駆の新しいカタチ。
藤海産2
藤海産3
藤海産4
藤海産5生牡蠣
生牡蠣はその場で剥いてくれます。こちらは階上産の牡蠣。これで150円!レモンを絞って頂きました。
藤海産6キンキの塩焼き
魚は焼いてくれます。こちらはキンキの塩焼き。美味!
藤海産7
夕方の忙しい時間帯になると我々もちょっとだけ店のお手伝い。
藤海産8
値引きシールを貼ったり、近所のお客さんのところに魚を届けたり。
藤海産9
藤海産10
元気な顔が見られてよかったです。

夕食用に刺身や生しらす、酒の肴や刺身醤油も購入。醤油は福岡県の会社のもので都内ではこちらでのみ入手可能とのこと。
大きな鯖もお店で焼いてもらって持って帰りました。

ミニ四駆の話をすると「好きにしてくれ。いらっしゃいいらっしゃーい!」とお客の呼び込みに一生懸命でした。仕事の邪魔してゴメン。

こちらのお店は目黒区にある「藤海産」というお店です。
☆★藤海産ウェブサイト☆★
東急目黒線の武蔵小山駅が最寄り駅で、駅から徒歩12分ほどの平和通り商店街の中にあります。
美味くて新鮮な魚が安いです。

帰宅後に店主である友人から下記連絡がありました。
「日曜日であればお店が休みなので、コースを設置してミニ四駆 魚ーズの会場として利用もできるかと。」

「。。。魚(ウオ)ーズやない!魚(ウオ)リアーズや!!」

ミニ四駆魚屋”ダッシュ魚リアーズ!”。
この場所が今後まさかミニ四レーサーの間で語られることになろうとはこのとき誰一人知る由もなかった。

実際ならなかった。

M428に続いて池袋「DRIBAR」へ。

DRIBARにてマシン撮影
おはようございます。
昨夜は友人達と神田のM428を満喫した後にその足で池袋へ。
ミニ四駆関連のお店をハシゴです。DRIBARへ行ってきました。

23:45頃のチェックイン。
タイムアタックに挑戦です。
今回のレイアウトはスピードの出せるレイアウトで自分のマシンでもコースアウトしませんでした。単に遅い。チューン系でのタイムアタックは自己ベストは16秒04!トップ10にかすりもしません。だっふんだ!

DRIBARにて友人達

そんな中、初めてDRIBARに来た友人のかどやんが好タイムを叩き出しました。14秒30!!
DRIBARタイムアタックボード
チューン系で堂々の4位にランクイン。

がんばったかどやん…
お前がナンバー4だ!!
(チューン系で)

おめでとう!

贅沢な金曜だった。