昼休みに大手町の丸善で購入。
I bought these at Maruzen Bookstore in Otemachi during lunch break.
ダッシュ!
To be held or not to be held, that is the question.
Dash!
★365日毎日発送OK★ガンプラ【1/144 HG RX-78-2ガンダム(東京2020オリンピックエンブレム)】機動戦士ガンダムプラモデル/BANDAI SPIRITS
|
昼休みに大手町の丸善で購入。
I bought these at Maruzen Bookstore in Otemachi during lunch break.
ダッシュ!
To be held or not to be held, that is the question.
Dash!
★365日毎日発送OK★ガンプラ【1/144 HG RX-78-2ガンダム(東京2020オリンピックエンブレム)】機動戦士ガンダムプラモデル/BANDAI SPIRITS
|
コロコロアニキからの郵便物。
Mail from “Coro Coro Aniki”.
シュウォッチアニキ限定版です。
“SHOOTING WATCH” Coro Coro Aniki Limited Edition
この懐かしい形!今回は2008年の復刻以来の販売です。
This nostalgic shape! This is the first resale since the remake in 2008.
ハチ助の代わりにコロドラゴンと高橋名人の顔がプリントされています。
The faces of Koro Dragon and Takahashi Meijin are printed instead of Hachisuke.
取扱説明書には高橋名人からのメッセージも!
There is also a message from Takahashi Meijin in the instruction manual!
16連射の練習をせねば!!
I have to practice 16 consecutive shots! !
「ゲーム&ウォッチ」と共に。
With “Game & Watch”.
こういう復刻系のアイテムは買ったところでそんなに遊ばないのは重々承知してますが、懐かしさからついつい手を出してしまいます。
I know that even if I bought these remake items, I don’t play that much, but I just buy them because of nostalgia.
ダッシュ!
Dash!
本日は久しぶりの出社。
I came to work today for the first time in a long time.
帰りにちょっとだけタミヤプラモデルファクトリー新橋店へ。
On the way back, I went to the Tamiya Plamodel Factory Shimbashi.
サササーっと買い物を終えました。
I finished shopping in a very short time.
予防のため
For prevention
お目当ての
What I’m looking for
タミヤマスクを購入。
I bought “Tamiya masks”.
裏面
Back sideつけ心地やいかに!?
How comfortable is it!?
明日使ってみます。
I’ll use it tomorrow.
スターウォーズデザインのクレベリン×ベアブリック
Star Wars Design Cleverin x BE@RBRICKこちらは先日ドラッグストアで見かけてついつい購入。中身だけ使ってフィギュアは友人にあげました。
I found this at a pharmacy the other day and just bought it. I used only the contents of it and gave the BE@RBRICK figure to a friend.
新車進捗。
New car in progressずぼり!
pudgy!
ダッシュ!
Dash!
(English follows Japanese)
「LIFE PACKING 2020」に掲載されていたモノで僕が購入したものの紹介。まだ続きます。
四万十うなぎ蒲焼き/黒潮町缶詰製作所なんと!鰻の蒲焼きの缶詰です。
ひつまぶしの方を食べるのも楽しみ。
毛穴撫子 男の子用 重曹つるつる石鹸/石澤研究所初代LIFE PACKINGで紹介されているのを見て以降、体と髪を洗うのに毛穴撫子を使っていましたが今回は新たに出ている「男の子用」を購入。
撫子なのに男の子とはこれいかに!?
泡立ちもよくこれで体を洗うとスッキリ。
※個人の感想です。
モバイル自炊セット2020年版
・FOOD JAR/THERMOS
・炒り玄米/葉桐
・あご入兵四郎だし/味の兵四郎
これらにグラスフェッドバターを加え、高城さんレシピのあごだし玄米バタースープを作っています。
たまに出社の時にも弁当がわりに持参。
美味い。
一日のうち一食をこれに置き換えると調子が良いです。
他に同じく兵四郎の減塩だしや、茅乃舎だしなども試してお気に入りの味を追求しています。
食べたら運動です。
Type-MS/R x L
メリノウール素材でむれを感じにくい!
“オールシーズン・全天候対応モデル”
“各指の大きさに合わせて、指の下側を超立体編み。”
中々よい歩き心地なので買い足そうと思います。
健康な体でミニ四駆ライフをより充実させていくど。
ダッシュ!
(English follows Japanese)
今回も「LIFE PACKING 2020」に掲載されていたモノを購入し紹介。
BACKPACK 2.0 15L/NEXTRAVELER TOOLS
はい。こちらは昨年末のTHIS IS NOT A STOREでの緊急再販で申し込みをして、まだ手元に届くどころか測定にも行っておりません。のっけから失礼しました。
※このBACKPACKはオンラインで購入後、都内某所で肩を測定し、一人ひとりにあわせて手作りされるという拘りのシリーズです。
PRINIA SMILE/Panasonic歯科専売の音波振動歯ブラシ。
「LIFE PACKING 2020」掲載品の写真はネックの形状から見て前モデルのPRINIA Smartのようです。
取扱説明書にもすぐ慣れると記載がありましたが、最初はこの音波振動がくすぐったかった。
ブラシの大きさが日本人の口に合わせて小さくて使いやすく、元々ドルツやタフトブラシを使っていたので違和感なくこの歯ブラシに移行できました。
写真は毛先が山形のタフトブラシです。ヘッドが小さく毛束が一つにまとまっています。
30秒毎に一回一時停止して再び動き出す機能があり、磨き時間の目安になり非常に便利。歯磨き後にプラークチェックをしても磨き残しがほとんどありませんでした。しばらくこの歯ブラシで問題なさそう。
MacBookPro
「LIFE PACKING 2020」掲載の16インチM1チップ搭載機ではないですが愛用のMacを紹介。昨夏購入の13 インチ。
2台持ちで普段は1台をAppleのシネマディスプレイ(27インチ)に繋げています。上記MacBook Proに加え、仕事ではThinkPadを2台使っており、1台はMac同様外付けディスプレイに接続しているので現在机の上が大変狭くなっております。数を減らそう。
ハナノアb シャワータイプ/小林製薬鼻うがいとはなんぞや!?
このたれびんかイチジク浣腸のような容器に専用洗浄液を入れ、鼻の穴にぶっ刺してギュッと押し出して鼻の中を洗浄します。
メーカーサイトによるとこれで花粉、ハウスダスト、雑菌などをしっかり洗い流すとのこと。
また高城さん曰く上咽頭に付着したウイルスを増殖する前に洗い流せば重症化しないそうです。
最初は恐る恐る挑戦。
使用時に容器を挿入したのと反対の鼻の穴からだら〜っと洗浄液が出てくるのには笑ってしまいました。
しかもこれ、体液に近い成分だそうで全然染みず痛みもありません。昔ただの水でやったときはたいそうしみましたが良い時代になったもんだ。
洗浄液もレギュラータイプやクールタイプがあり楽しんでいます。これでより健康になるぞ!!
デトックスセット
GREAT PLAINS bentonite Detox/Yerba Prima®️
Pure Chlorella/ロゴスコーポレーションここ1年ほどカビ毒デトックスのためにベントナイト鉱床の泥「GREAT PLAINS」と八重山クロレラ粒を飲んでいます。
「LIFE PACKING 2020」に掲載されている「八重山クロレラ」は同じ容器ですが、石垣島でのみ購入可能ということなので、MADE IN OKINAWAの別製品を購入。
僕には部分痩せ効果ありでした。
またクロレラに関しては今まで5社分を試してみましたが、効果の差はよく分からず。見た目もほぼ同じでどれも効きはよかったように思います。
上記に加え「LIFE PACKING 2020」には「S-Acetyl Glutathione」というサプリメントが記載されているので今度試してみようと思います。
今年はより健康になってストリートミニ四駆やミニ四駆スポーツに励みます。
ネオVQS アドバンスパック組み立て進捗。
ボディーが載った!
ダッシュ!
(English follows Japanese)
今回も「LIFE PACKING 2020」に掲載されていたモノの中から僕が実際に使ってみた物を紹介します。
カードケース/NEXTRAVELER TOOLS財布をやめ、しばらく高城さんを真似てクリアカードケースを使っていました。しかし安価で使い勝手は良いのですが、すぐに痛むので頻繁に交換が必要でした。
そんな中登場したこのカードケース。
ダイニーマ製でかなりタフな作り。
ジッパーも止水仕様です。
中身はこんな感じ。・マンションのカードキー
・家電量販店のポイントカード
・クレジットカード
・SUICA
・テレホンカード(笑)
・現金
・絆創膏
ポイントカードですが、スマホをやめたのでアプリではなく現物を持ち歩いています。
テレホンカードは何かあったときのお守りとして入れていますが、最近は公衆電話がなかなか見当たらず。まあ、電話をする機会もないですが。
普段現金はほとんど使用しないのでこの程度で済ませています。
今年は機会がありませんでしたが、海外に行く際は行先にもよりますが下記を追加予定。銀行のキャッシュカードに、各国の交通系ICカードです。
このカードケース、毎日ガンガン使ってますがくたびれる様子もなし。
長い付き合いになりそうです。
Post-it
TABS/3Mポストイットが好きで色んな種類を試しています。
用途は主に本の気になるページへの貼り付け。
基本的に電子書籍を購入していますが、まだまだ紙でしか出版されていない本も多いのでポストイットの出番は多いです。ペーパーバックはしおりがついていないのでポストイットが重宝します。
LOOPWHEEL SHORT SLEEVE V NECK T-SHIRT/NEXTRAVELER TOOLS着心地と軽さの融合。
ループウィールと呼ばれる吊り編み製法で編まれた速乾Tシャツです。
普段はタミTを着る機会が多いですが、昨夏NEXTRAVELER TOOLSのこのTシャツに初挑戦。
実際に着てみてたまげました。
めちゃくちゃ着心地が良い!
そして軽い!
なんと1枚60g!
正に百聞は一見に如かず、ではなく百聞は一着に如かず!
これは想像以上の素晴らしさでした。
再販があればまとめ買いしようと思っています。
Vitamin D3 5000IU/VITAL NUTRIENTS「ビタミンD3」のカプセル。
免疫力を高め、アレルギーにも効くというビタミンDですが、太陽の光に十分に当たらないと体内生成されないそう。
僕はこれを1年程前から飲むようにしていますが、昨年は不思議なほどに風邪を引かず、毎年酷かった花粉症の症状もほとんど出ませんでした。
こういったモノとの付き合いも、自分自身をしっかりと理解した上でこれからは必須なんだなあと実感した次第です。
※個人の感想です。
御岳百草丸 4100粒/長野県製薬自然の生薬から作られた胃腸薬です。添加物一切なし。
写真は以前から使用している丸薬タイプのものですが、「LIFE PACKING 2020」で紹介されているのは板状の「御嶽百草」です。
僕は自宅と職場に一瓶ずつ置き愛用中。
おなかに優しいだけでなく、気分の上がるコウバクエキス含有量が高く、飲むと眠りが深くなり集中力も高まる気がします。
集中してミニ四駆の改造をする際のお供によかった。
※個人の感想です。医薬品ですので購入に際し不明点があれば購入先の薬剤師に相談の上購入を検討ください。
体調を崩しやすいこの季節。
しっかりと予防して、今年のレースに備えます。
ダッシュ!
Catch him if you can 公開情報をもとに高城剛氏にゆかりのある場所を散歩しただけの本 (WAPACHA BOOKS) |
(English follows Japanese)
思うところがあり、以前よりミニ四駆関係以外のモノをどんどん減らしています。
昨年は財布とスマホとテレビとHDDレコーダーを処分しました。
今年は住所不定を目指します。
そんな物を減らしている中ですが、新しい物も色々購入して試しています。今回は先日紹介した高城剛氏の新刊「LIFE PACKING 2020」掲載の品から実際に使用したものを紹介していきます。
まずは1DAY PACKINGの区分から。
BRAIN OCTANE OIL/BULLET PROOF脳を活性化する油。
「LIFE PACKING 2020」に掲載されているのは小分けにされた物ですがこちらはボトル入り。最近まで勝山のMCTオイルを飲んでいましたが、今はこれ。曰く、超純粋なC8オイルのみを抽出した物だそう。これで頭をクリアにしてミニ四駆の改造に励みます。効果が実感できた際にはこちらで再度紹介予定。
モビロンバンド黒/日清紡テキスタイル熱可塑性ポリウレタンをリング状に成形した製品。輪ゴムの代替品として使用。
前作「LIFE PACKING 2.1」で透明版が紹介され、今回は黒。
ミニ四駆パーツ袋などを束ねる時に、通常の輪ゴムでは溶けてくっつくことが多かったのですが、このモビロンバンドだとそれがなくなりました。大変便利。
前作以来愛用してきた透明版ですが、時間が経つと黒ずんできます。今回の黒版はどうなるかしら!?
軽さは正義。
ハンカチサイズの「マイクロタオル」。このシリーズは以前から使用していましたが、大分へたってきたので今回新たに購入。これのおかげで普通のハンカチを処分。普段使いに旅行時に、ミニ四駆の遠征時に活躍。
通販で買うより取扱店で買った方が安いです。
NON-IRON TRAVEL SHIRT/NEXTRAVELER TOOLSシャツ?いいえ、これはシャツ付きカバンです。
このようにダイニーマ素材のカバンがついており、手ぶらで街を歩くのに便利!「LIFE PACKING 2020」掲載の品は改良型のダブルポケット版ですが、僕は初期のシングルポケット版を愛用。
形態安定加工が施されているので、洗って干しても形崩れしにくい仕様です。こういったユニークな服は着るだけで本当に楽しい!
口閉じテープ/リヨンプランニング何かというと寝ている時に口を閉じるテープです。
本来はいびき防止用ですが、高城さんはマスク着用時に使用し、鼻呼吸のトレーニングも行っているそう。理由はウイルス対策。今は他のメーカーの類似品も購入して色々楽しんでいます。健康な体でミニ四駆を楽しむぜ!
今回紹介したモノたちはぱっと見よく分からないものが多いかもしれませんが、噛み締めるとその味がよくわかるスルメグッズたちです。今後も何回かこのシリーズを投稿予定ですのでよろしければお付き合い下さい。
ダッシュ!
Bulletproof ブレインオクタンオイル16オンス 473ml(最強の食事で紹介されているオイル) Brain Octane Oil 16 oz Bulletproof |
Trust Contact 口閉じるテープ いびき防止 グッズ 鼻孔拡張 睡眠 鼻呼吸 テープ (150回用) 新品価格 |
新品価格 |
冬真っ盛り。
変わらないワードローブ。
僕は変わらずタミTを着ています。
そして寒い夜のお供はこれ!
In the middle of winter.
I’m still wearing a Tamiya T-shirt.
The wardrobe that doesn’t change.
And this is the companion for cold nights!タミヤTシャツ湯たんぽです。
Tamiya T-shirt hot water bottle.
*A hot-water bottle is a container for warming us up. One way of using a hot-water bottle is putting hot water in it. If you put this in a futon, you can warm your feet and sleep.
暖かいぜ!!
It’s warm!!
そして料理やミニ四駆の加工の際はこいつ。
And this is for the cooking and processing Mini 4WD.タミヤエプロン!
Tamiya Apron!
そして仕事中はこのタミヤネクタイ!
And I will wear this Tamiya tie during work!
今年の冬もこれらで乗り越えられそうです。
With these I can survive the cold of this winter.
ダッシュ!
Dash!
今年もよろしくお願いします。
Happy New Year.
正月はのんびりミニ四駆を組んどります。
I spend New Year’s leisurely assembling Mini 4WD.
「ネオVQSアドバンスパック」です。
This is “Neo VQS Advanced Pack”.
クリヤーイエローのパーツがナイスですね〜。
The clear yellow parts are nice.
今回はここまで。
Up to here for this time.
まだまだ大変な状況が続きますが
1日でも早くみんなでまた安心して一緒にレースができる日が来ることを願います。
I hope that the day will come when everyone can race together with peace of mind as soon as possible.
今年もよろしくメカドック!
Best regards this year, Mecha Doc!
*This is a greeting derived from the title of the manga work “Yoroshiku Mecha Doc”.
ダッシュ!
Dash!