カテゴリー別アーカイブ: 懐かしマシン

懐かしいマシン、パーツ等

ファイヤードラゴン&サンダードラゴン クリヤースペシャル!!

ついに発売!

あの

ファイヤードラゴン

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ファイヤードラゴン クリヤースペシャル ポリカボディ VSシャーシ 95337

新品価格
¥1,100から
(2017/8/5 01:23時点)

サンダードラゴン

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 サンダードラゴン クリヤースペシャル ポリカボディ VSシャーシ 95336

新品価格
¥1,128から
(2017/8/5 01:24時点)


がクリヤースペシャルで登場!!

仕事帰りに仲間レーサーとTPF新橋店で落ち合って購入。

今回のクリヤースペシャルも”Jr.”の文字はつかないんだ。

ファイヤードラゴン クリヤースペシャル

ファイヤードラゴン クリヤースペシャル01

ファイヤードラゴン クリヤースペシャル02

ファイヤードラゴン クリヤースペシャル03

 

サンダードラゴン クリヤースペシャル

サンダードラゴン クリヤースペシャル01

サンダードラゴン クリヤースペシャル02

サンダードラゴン クリヤースペシャル03

店頭配布のJr.News

最新号には

ミニ四駆 発売35周年ヒストリー

J-CUP&35th編 ミニ四駆おススメセレクションが掲載。

TAMIYA Jr.News vol.204

こいつは楽しいぜ!

バックナンバーは下記タミヤウェブサイトにてPDFデータで閲覧可能です。

タミヤ ジュニアニュース・ダウンロード(PDF形式)

http://www.tamiya.com/japan/download/pdf/junior/news/bnjnew01.htm

ダッシュ!

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ファイヤードラゴン クリヤースペシャル ポリカボディ VSシャーシ 95337

新品価格
¥1,100から
(2017/8/5 01:23時点)

タミヤ ミニ四駆 No.95337 特別企画 ファイヤードラゴン クリヤースペシャル(ポリカボディ)

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 サンダードラゴン クリヤースペシャル ポリカボディ VSシャーシ 95336

新品価格
¥1,128から
(2017/8/5 01:24時点)

タミヤ ミニ四駆 No.95336 特別企画 サンダードラゴン クリヤースペシャル(ポリカボディ)

【ミニ四駆特別企画】ビッグウィッグRS(スーパーIIシャーシ)購入!

金曜の仕事帰り。

いよっ!待ってました!

ビッグウィッグRSを購入。ビッグウィッグRS01

※バックのキャノンボールは半額だったので購入。

オリジナルのビッグウィッグJr.はレーサーミニ四駆No.5として

1987年3月発売。

さ、30年!?

そりゃ俺もおっさんになるわ。。。

ビッグウィッグ(2017)

としてRCカーも再販されました。

タミヤ RC特別企画商品 1/10 電動RCカー ビッグウィッグ (2017) 47330

新品価格
¥18,000から
(2017/4/8 11:47時点)

“違いがわかる男”

由良拓也氏がデザインした革新的な空力バギーの復刻版

の復刻版。(ボディーだけ)

ビッグウィッグJr.と彼の名前で思い出すのは、一次ブームの頃のジャパンカップ会場でのレースの合間のクイズコーナーでの出来事です。

初代ファイターが問題を出し、会場のレーサーが「ダッシュ!」コールをしながら元気に手を挙げ、指名されたら回答。正解するとパーツなどの賞品をもらえました。とにかくすごい盛り上がり。

『ビッグウィッグJr.』のデザインをしたのは誰?との問題に、手を挙げるレーサーはなし。

ファイターが「カーデザイナーでコーヒーのCMにもで出てましたね。」

ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス エコ&システムパック 60g×2個

とヒントを出すと、ひとりのおじさん(参加レーサーの保護者)が手を挙げ指名され回答。

「ゆらたくや」

正解!

会場中の少年レーサー達からの視線を浴びるおじさん。

かっこよかったぜ!

帰宅後に「ドラゴン改造ミニ四駆BOOK」を見て、由良拓也の名前を確認した私は、予習しておけばよかったと思ったのを覚えています。

続きを読む 【ミニ四駆特別企画】ビッグウィッグRS(スーパーIIシャーシ)購入!

【ミニ四駆百景】日比谷公園ペラー

こんな晴れた日は外でマシンを走らせよう。

折り畳み傘をガイドスティックに代わりにオフロード走行に挑戦!

日比谷公園ペラー01

人のいないエリアでコソコソと。

日比谷公園ペラー02

ダメだ!

日比谷公園ペラー03

スティックとしての

長さが全然足りん!!

日比谷公園ペラー04 続きを読む 【ミニ四駆百景】日比谷公園ペラー

オフロードマシン組み立て

来てる。

奴らが!

花粉が!!

花粉症の症状がひどいんでミニ四駆をします。オフロードマシン01

懐かしのFMシャーシ!

ミニ四駆特別企画 FM強化シャーシ(レッド)

新品価格
¥1から
(2017/3/6 22:57時点)


の赤強化版。

赤FMシャーシ

プロトエンペラーZXプロトエンペラーZX

足回りはワンウェイホイールにピンスパイクタイヤ!

もひとつのタイプ1シャーシ!

オフロードマシン02

ボディーはスーパードラゴンから変更。

オフロードマシン03

やっぱりエンペラー!

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ダッシュ1号・皇帝 エンペラー MSシャーシ ブラックスペシャル 95296

新品価格
¥586から
(2017/3/6 22:43時点)

もう少しいじったら外で走らせます。

Street Mini 4WDしちゃうぜ♪

ダッシュ!

超龍と書いてスーパードラゴンと読む!

こんばんは。

花粉が飛び始めてます。

2月22日、ゾロ目なのでミニ四駆をしよう。

オフロード用マシンを組み立てます。

コンセプトは遅いマシン。

並走してガイドスティックで操れる速さを目指します。

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.67 スーパードラゴン プレミアム (VSシャーシ) 18067

新品価格
¥675から
(2017/2/22 23:01時点)

マシンは

スーパードラゴンJr.

をチューズ!

スーパードラゴンJr.01懐かしのタイプ1シャーシ。

スーパードラゴンJr.02ホイールは大径の銀メッキ5本スポークに同じくMSホットショットJr.用の大径ピンスパイクタイヤ!

スーパードラゴンJr.03ギヤーはやっぱりパワーギヤ!

スーパードラゴンJr.04

風を呼び

風に舞い

風と化すとき

超龍現る

民明書房刊『超龍伝説』より

スーパードラゴンJr.05

馬にあらず、龍です龍。

ラジコンボーイ 8 (てんとう虫コミックス)

ダッシュ!

エアブラシ塗装に挑戦!

こんばんは。

先日購入したエアブラシをやっとこさいじります。

まずは準備。せっせとマスキング作業。
超皇帝マスキング
せっせとマスキング作業。
SSSマスキング

チュートリアル動画を見て基本動作を予習。

まずは試し吹き。試し吹き呪いか?

早速ブシューッ!とやってみます。塗装後乾燥させてマスキング部分を剥がします。

ちょっとやりすぎ(吹き過ぎ)か!?

ジャーン!
塗装後

ところどころはみ出したり滲んだりしてますがご愛嬌。

初めてにしてはよしとしましょう。

塗料と溶剤の配分や、ブラシの力加減は数をこなして学んでいきます。

楽しいなあ♪

タミヤ グレードアップパーツシリーズ GP.507 低反発 スポンジタイヤ 大径ナローホイール用 15507

新品価格
¥400から
(2016/12/14 22:54時点)

ダッシュ!

原始皇帝塗装

こんばんは。

随分以前にサフを吹いて放置していた原始皇帝。

メタリック系の色味で作成したいと思い今回選んだ色は

メタリックパープル(ポリカボーネート専用)

タミヤ ポリカーボネートスプレー No.18 PS-18 メタリックパープル 86018

新品価格
¥430から
(2016/12/13 22:20時点)

ポリカーボネート専用塗料ですがプラにも使えると聞いたのでこの色に挑戦!

逆に通常のタミヤカラーでポリカボディー塗装すると、見事に塗膜が剥がれます。(そのためのポリカ専用塗料だす。)

原始皇帝01

いい色になりました。

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.74 ダッシュ X1・原始皇帝 プロトエンペラー プレミアム (スーパーIIシャーシ) 18074

新品価格
¥600から
(2016/12/13 22:31時点)

ダッシュ!

師走です。エンペラー完成!そしてエアブラシ購入。

こんばんは。

タイプ1シャーシの初期のボックスアートをイメージした皇帝です。

窓の色だけですが。

皇帝01

公園で走らせよう!

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.69 ダッシュ1号・皇帝 (エンペラー) プレミアム (スーパーIIシャーシ) 18069

新品価格
¥760から
(2016/12/11 01:00時点)


ところで昨日は仕事帰りに「ビッグ・バン・ゴーストプレミアム」を購入。ビッグバンゴースト00

侠仁義(おとこぎじんぎ)も登場!ビッグバンゴースト00すごい眉毛だ!

本日土曜日はエンペラーのライト用のレンズを購入しに行ったはずが、、、

エアブラシ買ってしまいました。

初のエアブラシ!!

エアテックス社の入門用のMETEO!

コンプレッサーとセットのやつです。

エアーブラシ ワークセットMETEO (メテオ)

新品価格
¥8,154から
(2016/12/11 00:54時点)

エアブラシ用スタンドも。

タミヤ スプレーワーク エアーブラシスタンドII (エアーブラシシステム No.39) 74539

新品価格
¥1,000から
(2016/12/11 00:56時点)

ドキドキだ〜〜〜。

さあ、塗装するぞ〜♪

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ビッグ・バン・ゴースト プレミアム スーパー2シャーシ 95282

新品価格
¥700から
(2016/12/11 00:57時点)

ダッシュ!

ジオエンペラー完成!〜コロコロアニキからの報せ

大地皇帝と書いてジオエンペラーと読む!

タイプ5シャーシを使用。
大地皇帝01やっとこさ完成。

後ろから。大地皇帝02初めてにしてはよしとしよう。

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 ジオエンペラー プレミアム スーパーIIシャーシ 95277

新品価格
¥700から
(2016/12/1 23:09時点)

ジオエンペラーのボディーを磨いているところで

宅配便を待つ。

差出人はこちら!?

配達伝票小学館コロコロコック!!(笑)

玉と竿みたい。

先日応募したコロコロアニキの応募者全員サービスの

「ベイブレード」がもう来た!早いなあ。

コロコロアニキ(7) 2016年 11 月号 [雑誌]: コロコロコミック 増刊

と思っていたところ

ドーーーン!!コロコロからの荷物ベイブレードデカい!!!

 

と思ったけど、これはベイブレードではない。

な、なんだこれは!?シューティングプラウドスター

分かんないっすね。

拡大してみます。シューティングプラウドスター02“コロコロアニキ第6号漢のホームスタープレゼント”!!

の記載!!

おおおおお!!!

これは一体なんだ!?

一足早いクリスマスプレゼントか!?

HOMESTAR Classic (ホームスター クラシック) メタリックネイビー

つづく。

ダッシュ!!

「恐竜のなぞ大発見」徳田ザウルス

こんばんは。

「恐竜」と書いて「ワイルドザウルス」と読む!

タミヤ ワイルドミニ四駆シリーズ No.06 ワイルドザウルス 17006

電子書籍版「ダッシュ!四駆郎」を読み返していると、結構な頻度で作者の徳田先生が登場するんですが、

それがですね

カワイイ♡

、徳田先生の他の作品を探してみたところ小学館の学習まんがを発見!

以前からその存在は知っていましたが今回思い切って購入。
※子ども向けの本です。

恐竜のなぞ大発見01この四駆郎の弟みたいな男の子(竜太)とのび太みたいな女の子(恐子)と、作者のような”恐竜先生”が登場。

恐竜のなぞ大発見02裏表紙には「●まんが 徳田ザウルス」の表記。

続きを読む 「恐竜のなぞ大発見」徳田ザウルス