「ハイパーダッシュ!四駆郎 」4巻/”Hyper Dash! Yonkuro” vol.4

ハイパーダッシュ!四駆郎 (4) (てんとう虫コミックススペシャル)

いよっ!待ってました!

「ハイパーダッシュ!四駆郎」4巻がついに発売!

怒涛の単行本2ヶ月連続刊行!

前巻から1ヶ月!

友人に買ってきてもらいました。
Come on! I’ve been waiting!
“Hyper Dash! Shikirou” vol.4 is finally on sale!
The books published for 2 consecutive months in rushing active!
One month from the last volume!
I asked my friend to buy it.

ハイパーダッシュ!四駆郎4巻01

ハイパーダッシュ!四駆郎4巻02「拝啓 徳田ザウルス先生SPECIAL」も収録。
Also includes “Dear Tokuda Zaurusu Sensei SPECIAL”.

「長〜いことお休みしてたのでどうもすみません」という「ダッシュ!四駆郎」14巻掲載の本家ザウルス先生のネタも踏襲。
The story of Tokuda Zaurusu’s “Dash! Yonkuro” vol.14, which says “I’m sorry I’ve been absent for a long time”, is also followed.

ハイパーダッシュ!四駆郎4巻03

ハイパーダッシュ!四駆郎4巻04

カバー折り返しには皇帝RC版、シューティングコンテナブースターとともにあのマックスエンペラーの写真が!
On the folded part of the cover, there is a picture of “Max Emperor” along with “Emperor” RC version and “Shooting container booster”!ハイパーダッシュ!四駆郎4巻05これでいつでもあの尊体を拝める。
We can always see that precious body with this book.

ハイパーダッシュ!四駆郎4巻06

ハイパーダッシュ!四駆郎(3) (てんとう虫コミックススペシャル)

 夕食に友人の経営する国立駅近くの日本料理店「つきじの」へ。

シェフにお願いしてグルテンフリーのコースにしてもらいました。
For dinner, head to the Japanese restaurant “Tsukijino” near Kunitachi Station, which is run by my friend.
I asked the chef to make it a gluten-free course.つきじの01

つきじの02

つきじの03

つきじの04

つきじの05

美味し!

オススメです。

『つきじの』
国立市中1丁目16-72 メラージュ富士201
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13238754/

ダッシュ!

Delicious!
If you have the opportunity to go to Kunitachi, please enjoy it.
“Tsukijino”
Merage Fuji 201, 1-16-72 Naka, Kunitachi City
Dash!

ハイパーダッシュ!四駆郎 (4) (てんとう虫コミックススペシャル)

デュアルリッジJr./Dual Ridge Jr.

8月最後の土曜日。
Last Saturday in August.

国会図書館で過ごして首相官邸横を通って新橋へ行くのがこの夏の定番コースでした。
It was my usual way to spend this summer spending time at the National Diet Library and going to Tamiya Plamodel Factory Shimbashi after passing by the Prime Minister’s residence

TPF新橋にて新車「デュアルリッジJr.」他を購入。
I bought a new Mini 4WD “Dual Ridge Jr.” at TPF Shimbashi.

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.96 デュアルリッジJr. VZシャーシ 18096

 デュアルリッジJr.02

こうなってると?
With such a layout, デュアルリッジJr.03

こうなる!
it will look like this.デュアルリッジJr.04

デュアルリッジJr.05

サフを吹きます。
Blow the paint base.デュアルリッジJr.06

ペーパーがけの後にセミグロスブラックで塗装。
Paint with semi-gloss black after sanding.デュアルリッジJr.07

シルバーリーフで塗装
Painted in silver leaf color.デュアルリッジJr.08 続きを読む デュアルリッジJr./Dual Ridge Jr.

【マシンギャラリー】俺のホライゾン⑧/[Mini4WD Gallery]My Horizon⑧

ホライゾン01

6月から作り始めてやっとこさ完成です。
I started making it in June and it’s finally done.

ダッシュ0号 ホライゾン!!
Dash 0 Horizon!ホライゾン02シャーシはやっぱりタイプ1。
After all, I chose the type 1 chassis as the chassis.

オリジナルは今日のレースシーンで使用されているシャーシのベースともなっている初のゼロシャーシを採用したキット。
The original “Horizon” is a kit that takes the first “Zero chassis” that is also the base of the chassis used in today’s racing scene.

タミヤ ホライゾン (レーサーミニ四駆:18030)

1990年のミニ四駆公式大会1990 グレートジャパンカップ会場で先行販売されました。僕が初めて参加したミニ四駆公式大会です。町内の友人らに頼まれて、自分の分も含め大会当日は5台のホライゾンを買って帰りました。当時のキット定価は¥600。消費税は3%の時代。合計¥3,090を払って購入したのを覚えています。
It was pre-sold at the 1990 Mini 4WD Official race 1990 Great Japan Cup venue. It’s the first mini 4WD official race that I took part. I was asked by my friends, I bought five Horizons including mine and went home at the day. The kit price at that time was ¥600. The consumption tax used to be 3%. I remember buying for a total of ¥3,090.

当時の大会招待状と共に。
With the invitation card to the tournament at that time.ホライゾンと1990GJC招待状このネタは何度か取り上げてますね。
I have taken up this story several times in this blog.

確認したところ僕が参加した北九州大会は今からちょうど30年前の1990年8月23日が開催日でした。
As I confirmed, the date of the Kitakyushu tournament I took part in was August 23, 1990, exactly 30 years ago.

続きを読む 【マシンギャラリー】俺のホライゾン⑧/[Mini4WD Gallery]My Horizon⑧

【マシンギャラリー】マグナム・エンペラー/[Mini4WD Gallery]Magnum Emperor

ジャパンカップ2020のコンデレにエントリーしてみました。
I entered the Japan Cup 2020 Con-d’Ele.

今回はtwitterを利用してのオンライン開催です。
It’s held online using twitter this time.


マグナム・エンペラー
Magnum Emperorマグナム・エンペラー01

主人公機エンペラーとマグナム・セイバーの合体。
The main character’s Mini 4WD cars, Emperor and Magnum Saber are combined.

マグナム・エンペラー02

マグナム・エンペラー03

マグナム・エンペラー04

マグナム・エンペラー05

マグナム・エンペラー06

楽しかった。
I enjoyed it.

ダッシュ!
Dash!

タミヤ ミニ四駆特別企画商品 レイボルフ ポリカボディスペシャル (ライトブルー) MSシャーシ 95572

「ハイパーダッシュ!四駆郎 」3巻と「爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!! 」5巻/New Comic books

暑い。

暑すぎる。

レッツ盆ダンス!

発売日に購入していた漫画単行本2冊の紹介。

It’s hot.
It’s too HOT!!
Let’s Bon-Dance!
Here are the two comic books that I bought them on the day of release.

「ハイパーダッシュ!四駆郎 」3巻
“Hyper Dash! Yonkuro” Vol.3
「ハイパーダッシュ!四駆郎 」3巻表紙

3年ぶりの新刊です。
This is the first new issue in 3 years.

裏表紙
Back cover
「ハイパーダッシュ!四駆郎 」3巻裏表紙

ハイパーダッシュ!四駆郎(3) (てんとう虫コミックススペシャル)

 爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!! 」5巻
“Bakuso Kyoudai Let’s & Go!! Return Racers!!” vol.5爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!! 」5巻表紙

裏表紙
Back cover
爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!! 」5巻裏表紙

爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!(5) (てんとう虫コミックス)

その他
Other comics

「イムリ」26巻(最終巻)
“Imuri” Vol. 26 (Final Volume)

イムリ 26 (ビームコミックス)

ついに完結!

おじさんは泣いてしまったぜ。

The story is finally over!
I read this book and cried.

「2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義」瀧本哲史 著
A new work by the late Mr.Takimoto.

2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義 (星海社 e-SHINSHO)

この講義に参加したヤング達は今どうしているだろう。興味深い。僕ごときがいうのは憚られるが、本当に惜しい人を亡くした。
I wonder what are the young people who attended this lecture doing now? I’m interested in it. It’s a shame a good person passed away.

「フーコーの振り子」(上・下巻)/ウンベルト・エコ 著
Umberto Eco’s “Foucault’s Pendulum” (first and second volumes)

フーコーの振り子 上 (文春文庫)

フーコーの振り子 下 (文春文庫)

夢中になってあっという間に読んだ。盲信的なヤバい奴はどこにでもいる。
I got hooked and read it in no time. There are credulous and crazy dudes everywhere.

まだまだ暑い日が続きますが皆さんご自愛下さい。
It’s still going on hot days. Please take good care of yourself.

ダッシュ!
Dash!

真夜中のカーボーイ/Midnight Car Boys

真夜中のカーボーイ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

Run01Run02

Run03

Run04

Run05

カーボーイ01

カーボーイ02

カーボーイ03

カーボーイ04

カーボーイ05

ダッシュ!
Dash!

俺たちに明日はない [Blu-ray]

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.96 デュアルリッジJr. VZシャーシ 18096

俺のホライゾン⑥/My “HORIZON”⑥

蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し。
It’s so humid, humid, humid, humid and humid.

ホライゾン用にボディーキャッチを加工。
Processed body catch parts for Horizon.

原作同様の4本エキパイに仕上げます。
Finish with 4 exhaust pipes similar to the original.

タイプ1シャーシ用のものを2個用意。
Prepare two body catches of Type 1 chassis.
ボディーキャッチ01
GUPのリヤローラースタビセットを加工すれば良いのですが、もったいないのでDIY!
It would be better to process the Mini 4WD TUNE-UP Parts No.27(Rear roller ”stab” set) but it is wasteful, so let′s DIY!

ボディーキャッチ02

切って接着するだけ。
Just cut and glue it.

完成!
Perfection!ボディーキャッチ03

おけつ
Backホライゾンのバック01

ライトパーツを装着。
Put the lights parts.ホライゾンのバック02

現在はボディーの塗装を筆塗りで修正しているところです。
I’m currently painting the body with a brush.

完成までもう少しか!?
It may be completed soon !?

土用の丑の日は過ぎましたがうなぎのにしむらの大串を購入。うまし!
The midsummer day of the Ox was over, but I bought a Kabayaki roasted eel with sauce at Nishimura, the famous as an eel restaurant. it’s yummy !にしむらのうなぎ

ダッシュ!
Dash!

タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.96 デュアルリッジJr. VZシャーシ 18096

おっさんとミニ四駆のある生活等々のブログです。